D40とD90

TanuCORO

2011年03月09日 00:59

春一番が吹いた2月下旬
着陸RWYが22・23になっていたのでつばさ公園へ



D90と先日中古購入したばかりのD40をぶら下げて出掛けてみました。



ほとんど何も設定せず(JPEGで)撮ってみて・・・

D40


D90


空の色にこれだけの差が・・・^^;
ダイナミックレンジとかなんとか難しいお話はいまいち分かりませんが、
コントラストにかなり違いがありますね。

JPEG前提とRAW撮りレタッチ前提の機種の方向性なのでしょうか?
(D40がJPEG前提かどうかは?・・・ですが)
D40はレタッチ要らずというかレタッチ済みという感じがします。


D90は操作性抜群で素人の僕にも扱いやすいカメラですが、
難しい側面もまた見えてきてしまいました。

難しいこと考えないでデジイチ遊びするなら
ある意味D40クラスの方が良かったのかもしれません。
高価な物の方が幸せとは必ずしも言えないのですね~(・_・;)

もっともD90あるいはそれ以上が使いこなせれば一番幸せなのですが・・・


■D40


ひっそりと消えていきそうなA300-600R



■D90







NikonD90/D40
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED
SIGMA APO 120-400mm F4.5-5.6 DG OS HSM


関連記事