続・多摩川爆走日記
ぽかぽか陽気の多摩川土手をキコキコ走り初めてから30分、
うっすら汗ばむほど穏やかな天気でした。
ちょっと走っては立ち止まり、
電車や釣り人を眺めたり、
ネコがいたらちょっかいをだしてみたり、
なかなか奥多摩までの道のりは進みません(笑)
電車の写真もカメラを構えていると、
来るのはありふれた通勤電車ばかり
撮りたいなあと思っていたスーパービュー踊り子や京急2000系などは
カメラをしまうと突然やってきます^^;
不意に中古本屋さんを覗きに行きたくなって土手をそれて迷走
お腹が空いたのでマックを探したりしながら・・・
家を出てから約2時間、
今日の目的地は奥多摩からココに変更することにしました!
これでも家を出てから10km以上は走っています。
このお店は中学生の頃自転車でちょくちょく通っていたところで、
ルアー自体ががまだ身近なお店にはあまりなかった頃通っていました。
そしてお店を出るとき、改めてその事実に気づきます。
ジテンシャデ
カエラナケレバ
ナリマセン
帰りは再び多摩川の土手
丸子橋周辺
新幹線と横須賀線が併走しています。
湘南新宿ラインも走ります。
電車を見ながらコンビニのパンを食べました。
帰り道
すっかり夕暮れ、ちょっと寂しい気分ですが
まだまだこの土手を10kmほど走らなければいけません^^;
川崎競馬のトレセン
超発作的サイクリングもようやくゴールが見えてきました。
しかしこの季節に昼過ぎからこういうことをやってはいけません。
すっかり夜
良い子は真似しちゃダメだぞ!!
ところで本日の釣果
自転車で高揚していたのかちょっと夏っぽいセレクション
セミにバズですからね~
そしてカラーは選べませんでしたがワカサギPOPちゃん!
20km以上走った甲斐がありました(^^)
また今度・・・
は、あるかどうか分かりません
関連記事