GSで目押し

TanuCORO

2008年10月08日 02:27

ガソリンも一頃から比べると随分安くなりました。
とは言ってもちょっと油断してスッカラカンにすると・・・



大飯喰らいのウチの車、
諭吉さん1枚では満足してくれません^^;
・・・あともうちょいだったんですけどね~


ここ最近、給油はセルフのスタンドばかりです。
このときは給油が止まる前にお金が尽きてしまいましたが、
普段はキリの良い金額を自力で目指しています。
(金額指定も出来ますが、あくまで満タンにしつつキリの良いところ狙いです。)


たとえば5462円で止まったら・・・
チョロチョロっと入れて5500円を狙う! こんな感じ

ところが調子の悪い日ってあるもんで

550
 
 ↓再挑戦

560

 ↓再々挑戦

570

 ↓ここまできたら6000円狙えるかな?

そして給油口から溢れる


・・・ということをこれまで2回ほど経験しています。^^;


まあなんにしてもせめて諭吉さん1枚あれば満タンになるくらい、
もう少しガソリン安くなって欲しいですね。



さて、
昨年の秋から釣行のたびに実家のワゴンRを使わせてもらっていたのですが買い替えのため最近手離してしまいました。
低燃費でよく走ってくれるこの車は本当に重宝して・・・

特に一度で250kmほど走る水郷釣行
燃料代もさることながら小場所にスッと止められるこのクルマはとても便利
バス釣りは小場所にスッ ・・・とても大事(笑)


しかし次の釣行からは高燃費で駐車場所もかなり気になる我が愛車、
水郷みたいなところではそれほど燃費も悪くはならないにしても・・・


とても気が重いです。


そして先週末、知りあいの方(2名)が水郷に出撃したのですが、
健闘むなしく完全試合(N/B・N/F)となってしまったとのこと。
その他にもいろいろな方の釣行記を拝見してますが、なかなかに渋そうで自分には簡単に釣れないような・・・


ますます気が重いです。^^;
でもまあ、ぼちぼちと悪だくみ準備を・・・


週末は釣具屋さんを6件もハシゴしたのですが、


ワゴンセール品をちょっとだけ



そして6件ハシゴして見つからなかったものは
昨日ポチッとしておきました。

到着が待ち遠しいです!

関連記事