リハビリ釣行 ~11月上旬 三浦・川崎
頚椎ヘルニアの治療で相変わらずの神経ブロック注射と牽引・・・
でもやっぱりそれだけじゃ治りそうもありません。
どうせ家に篭ってたって痛みや痺れがおさまる訳でもないので
メバル求めて釣行してきました。
■11/1 三浦
深夜からの釣行、メバルポイントを開拓しようと2時間ほどやってみましたが釣れたのはコレだけ
ネンブツ君
悪いのは潮なのか、場所なのか、季節なのか?
・・・きっと腕だね(笑)
その後、車中で朝までぐっすり寝込んでしまったので
ドライブしながら帰りました。
何しに来たんだか・・・(^_^;)
でも楽しい収穫も
・城ヶ島でボテ猫と遊べた
・全皿100円の廻る寿司、ネタによっては意外なほど美味くて驚き!
(今まで心の奥底でちょっと馬鹿にしてました、ごめんなさい)
・お墓参りが出来た
・横須賀うみかぜ公園で柴犬と遊べた
■11/7 東扇島
物は試しと近くの海釣りができる公園に行ってみました。
しかし、
あまりの人の多さに入るスペース皆無
クルマでおやつを食べながらぼんやりしていると
少しだけ場所が空いたので
まあ、釣れるとは思ってなかったのですが・・・
嫁、サンドワームにて
小さくても嬉しいメバ君
最近、世知辛くてこの魚と出会うのも一苦労です。
用事を済ませ夜にまた同じところで竿を出してみましたが今度は「ボ」
夜光虫キラキラの中、貴重なアタリはあったんですけどね~
それでも近所の海でメバッ気を感じることができただけでも収穫でした。
~追記~
嫁が釣った1尾
釣れたときにはメバルだと思いこんでいましたが、
写真を見直すとちょっとメバルには見えないような・・・
・・・ムラソイかな~?
関連記事