カーディナル300シリーズ

TanuCORO

2007年01月18日 00:11

昨年、スピニングルールを2台購入しました。カーディナル300シリーズです。釣りを再開するにあたって釣具屋さんにて1台購入し、その後1000円引きのセールがあったのでもう1台購入しました。

どちらもこの値段とは思えない性能でまずまず満足していますが、若干気になる点があります。
まず第1にドラグ、ちょっと大雑把な感じがしてしまいます。もう少しシビアな調整ができると良いのですが・・・

2点目はスプールの中へのライン巻き込み、これは取扱いに注意すればある程度防げると思いますが細いラインを使うとどうしても多くなってしまいそうです。以前フロロの3lbで修復不能なほどシャフトに絡みついて釣り場にてライン巻き直しになってしまいました。

巻き心地についてはさすがに国産機には劣るとは思いますが、特段問題ないのではないでしょうか。グリスをやり直すだけでもずいぶん良くなると思います。そもそもハイエンド機にはあまり触れたことがないので正直よく分かりません。



いずれにしてもスペアスプールも付いてこの価格は、僕のような貧乏バサーには大変ありがたいです。デザインも結構気に入ってます。

と言いつつやっぱり購入を考えてしまうこの辺のラインナップ。

ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)


これも値上げしてしまうのでしょうか?


シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2000S AR-B


関連記事