遊び支度

TanuCORO

2007年03月03日 00:05

遊び支度って楽しいですね。
旅行の準備も楽しいし、ちょっとしたドライブでもっていく音楽を選んだりするのも、すごくいい時間です。
もっとも音楽は最近はiPodになってしまいましたが・・・

釣りの支度もすごく楽しいです。
翌日のことをあれこれと夢想しながらルアーを選んだりラインを巻き直したり・・・

車での釣行では僕は大概全てのタックルにルアーをセットして行きます。
これは仲間数人と北浦の陸っぱりに良く行っていた頃に身についた習慣です。

現地に着いたら誰よりも先にポイントに走り、ルアーを投げる!
非常に見苦しい争いなのですが、結局釣った人が偉かったので仕方ありません^^;
さすがに最近では運転してくれた人がいれば、その人の準備が終わるまでは待つくらいの心得(?)はありますが・・・

さて遊び支度の中でどうしても好きになれないものがあります。
それはスキーのWAXがけ


アイロンでWAXをのばすところは嫌いではないんですが、その後スクレーパーで余分なWAXを剥がす作業とその後の掃除が嫌いなんです。
ちゃんとした作業台を使ってないことも原因なんですが。

しかもWAXカスの始末が面倒なので最近は屋外、ベランダでの作業ですので冬は寒いです。そもそもこの作業冬しかやりませんけど。

結局、平日の夜しか時間がとれないときはほとんどスプレー式WAXになりつつあります。
夜にベランダでカショカショWAXを剥がすのはお隣さんに迷惑かもしれませんしね。刃物でも研いでいると思われたら大変です。

レジャースキーヤーなのでスプレーWAXでも支障は無いんですけど、やっぱりHOTWAXにはかないません。

それにしても帰ってきてからの片付けはスキーも釣りも旅行も本当に嫌ですね。次の日の仕事などを考えると憂鬱極まりないです。
特に楽しかった後は危うく社会復帰できなくなりそうになります。

そんなことを考えながらのスキーの簡易WAXがさっき終わりました。
まもなくスキーに出発、これから長い週末が始まります。

体力持つかな~?

関連記事