そこから出しますか!
風邪薬が効いてしまったのでしょうか?
昨晩ヘンな夢を見ました。
友人に釣ったバスを見せびらかしているんです。
何がヘンなのかというと・・・
その釣ったバス、
全てメイホウVS-3080に入ってるんです^^;
↑コレです
上段から5~6尾ほどのバスを取り出し終わったら次は下段です。
下段のバスは
(゚∇゚ ;)エッ!?
・・・干物
それにしても鮮魚も干物もみんな20cm前後のコバッチ君でした。
夢でもこのサイズはお得意なようです(;_:)
さて僕は一日早い週末に入ります。
体調もパブロンのおかげでなんとか持ちこたえたので、
これから長野方面へ出発です。
あちらに行ってから症状が悪化するのがちょっと恐怖ですが、
(なにしろ嫁は運転免許をもっていないので・・・)
遊びですからきっと大丈夫でしょう!
更新が途絶えたら信州の地で力尽きたか、
住みついたと思って下さい^^;
志賀高原の明日の予想気温は-12℃ ~ -6℃
かなり寒いはずなんですけど不思議ですね、
スキーの時は数字ほどの寒さは感じていません。
非日常的な環境の中で気分が高揚しているせいもあるのでしょうか。
ならば釣りも大丈夫そうな感じなんですけどね^^;
寒い中での釣りといえば ワカサギの穴釣り
群馬県の榛名湖では部分的ですが2年振りに穴釣りができるだけの厚さで
結氷したそうです。
氷上のワカサギは一度はやってみたい釣りのひとつです。
榛名湖はいつものスキー場より近いくらいですし、
機会があったらぜひ体験してみたいです。
でも穴釣りだとバスロッドは使えないかな~?
穴から7ftも離れて座ってたらヘンテコでしょうか?
今週末は3連休の方も多いかと思います。
釣りも雪山も最近事故が多いですのでくれぐれも気をつけてくださいね。
そして、
楽しい週末を・・・
メイホウ(MEIHO) VS-3080 バスは入れない方がいいですけど
いろいろ収納できます♪
関連記事