ラストかな?
他の方のBlogは過去分も含めてよく一気読みしたりします。
しかし自分のものはあまり読んだことがない
・・・というか読みたくないです(笑)
しかし先日、恐る恐る
自分のBlogというものを遡って読んでみました。
感想は・・・
なん言いよっとか、よう分からん (爆
いつも寝ぼけながら書いていることもありますが、
想像をはるかに超える
ヘンテコ日記が多くて
途中でへこたれてしまいました(;_;
本人ですらいまいち意味不明な日記に
コメントを入れて下さる皆さんはさぞ大変だろうなあ~ ^^;
本当にスミマセン
しかし会社で文章を書いたりするときなどもよく感じるのですが、
自分の文章って時間が経ってから見直すと変なところばかり・・・
一晩寝かせないとダメだな~と痛感しました。
そして
自分のBlogは
Don't look back!
これ教訓です^^;
さて、昨晩のことですが、
自宅周辺の桜を見てみると・・・
朝晩はまだまだひんやりしている日が多いせいか、
それとも花に根性があるのか、長持ちしています。
今週末も~花見で~
酒が飲めるぞ
酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ♪
って言うわけにもいかなくてこれから雪山出撃です。
関東北部のゲレンデは今週40cm以上の積雪があったんです。
釣りの方もうずうずはしていますがリフト券も余っていることですし
今週はSKIを優先です。
シーズンオフも間近ですしね。
スキー好きの友人に言わせるとまだシーズン終了まで2ヶ月はあるとのことなんですが僕はそこまではやりません。
5月中旬にスキー行くなんて、2月にバス釣りに行くようなもんです^^;
なんとか今シーズンは無事に終了できそうですが、
(昨シーズンは
3月末に嫁がレスキュー搬送^^;)
最近ちょっと残念なのは、
ゲレンデの事故がとても多いんです。
パークが充実しているところが増えたことも一因でしょうか?
楽しいはずの雪山でそんな目に遭うのは悲しいですよね。
そういえば僕も以前とはちょっと違う怖さを感じることがあります。
今一度気をつけようと思います。
釣りもそうなんですが
本当は事故を耳にする前に各自が自覚しないとダメですね
週末
花見の人も
釣りの人も
雪山の人も
楽しく安全にいきましょう!
関連記事