さらに与野党激突

TanuCORO

2008年04月15日 00:35

先日のスピニングリール選びの記事で色々コメント下さった方々、
どうも有難うございました。

皆様のおかげで・・・



ますます迷いが深まりました。完全にねじれました^^;
しかし本格シーズンを前に1台は導入する予定です!




さてさて、週末は雑用でした。
冬の片付けも・・・



タイヤをスタッドレスからノーマルに




そしてSKI板はベースワックスを厚塗りして保管


これでいよいよ春本番です。
皆さんの釣行記もお魚さんの画像で溢れていますしね。



僕も前回の(バス)釣行から早1ヶ月、
そろそろお魚さんの画像を溢れさせたいのですが・・・

例によってなかなか予定と天気がかみ合わない日々が続いております。


一応次の釣行はいつもの水郷を予定、
過信するわけではないんですが、「ボ」のリスクが一番少ない・・・かな?


ところが、
最近どうしても頭から離れないアソコ


神奈川の老舗リザーバー

  「相模湖」&「津久井湖」

特に津久井湖は10年以上行ってないので、とても気になります。
ロクマルが出たという噂も聞きますし・・・


しかしなぜあんなに辛い思いをしてもまた行きたくなってしまうのでしょう
トップシーズンでも余裕でノーバイトしちゃったりしますし・・・(汗
本当に不思議で性悪な湖たちです。



現在心の中の保守派は

 「いつもの水郷行こうよ、バス君に触れるよ~♪」


革新派

 「相模湖とか津久井で釣ったらカッコいいよ~!、出たらでかいよ~」


保守派

 「出ないって!」


またしても与野党激突中です、悩ましいです。


でも一緒に東京湾を渡ってくれる方が見つかったら、
あっさり房総リザーバーでもいいなあなどと思ってたりするわけですが・・・^^;

関連記事