地球を温める人々

TanuCORO

2008年07月08日 12:38

先週からとてもお巡りさんが目につきます。
夏の交通安全週間(そんなのあるのかな?)と思いきや洞爺湖サミットの影響だったんですね。

今ロッドを持って羽田あたりをウロウロするともれなく職務質問かも^^;


しかし地球温暖化対策などの議論は大変結構なのですが、

これだけの警備や費用を掛けて
移動は政府専用機・・・^^;

仕方ないこととはいえ
この会議のために排出したCOもバカにならないんでしょうね。
 ジャンボ(B-747)の燃費は数十メートル/L
 平均して1分でドラム缶1本の燃料がなくなるそうです。


この際、ネット会議でもいいような気もしてきます。
どうせ通訳が間に入っているわけだし・・・


いや愚痴ってもしょうがないんですけどね
ただ、釣りに行く燃料にすら事欠いているもんで・・・^^;

そもそもそれだって温暖化の一因なので、あまり大きなことは言えません。



と、そんなことを考えていると会社の資料もこんな風に


病んでますね(-_-;)




梅雨明けまでもう少しかな?
せめて大気の状態だけでも落ち着いてほしいものです。

関連記事