Field of dream

TanuCORO

2008年11月28日 07:04

野池を探して山中をクルマで走り回っていると
いい感じの水辺を発見!

まずは手ぶらで偵察してみると、どこまでもシャローでクリアでそして生命感が感じられない雰囲気でした。
ここはダメかな~と思って引き返そうとすると林から1人の釣り人が・・・

「イヤ~今日はダメですわ~」

などと笑いながら40UPのバスを腰にぶら下げたままクルマに乗り込み帰って行くので思わずボーゼンと見送ってしまいました。
・・・あのバス食べるのかな?


急いでクルマにタックルを取りに戻り、釣り人が出てきた林を突き進んでいくとそこには橋脚がある良さそうな場所、そして無数の魚影!

早速POPXを結んでキャストするとかなり好反応!
しかしどうしても釣れません。
”ぽっぷぽっぷ”やり過ぎてすっかりスレきってしまいました。

しかし僕のタックルボックスにはPOPちゃんしか入ってないのです。
諦めらめずに”ぽっぷぽっぷ”


しばらくすると地元の小学生らしき子供が僕のすぐ近くで釣り始め・・・

          大爆釣! orz


降参です(;_;
せめてワームの1本でもあれば「ボ」は回避できたと思うのですが・・・
それでも良い釣り場を見つけたことができただけで充分!


帰る際、何ていう湖なのだろうと探し歩いてみると大きな石に何やら彫ってあるものを見つけました。
そこには・・・



「アスワンハイダム」 



アスワン・・・って?
もしかしてあのナイル川の・・・?? 
カタカナで書いてあったのがちょっと気になりますが・・・


もう二度とリベンジの機会はないだろうな~(・_・;)


ちなみにその湖は
亀山湖とオジャガ池とアスワンハイダム(笑)を
足して24で割ったような雰囲気

・・・なんじゃそりゃ(-_-;)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実に戻って


いきなりつまづいていた
 「100均で(車載用)ロッドホルダーを作ろう!」 

試作を再開しました。
不恰好ですがとりあえずロッドを装着することが出来ます。
早速クルマで近所を走り回り、ロッドが落っこちてこないかテストしたところまずまず良好でした!

満足してクルマを駐車場に戻しエンジンを止めると・・・

      
       

折れてる!
ロッドホルダーの前部分にはロッドのティップだけしか付いてない!!













ってところで目が覚めました。C=(´。`)
夢で良かった~ いいかげん現実に戻りましょう。




今日は朝から大雨です。
そろそろ出勤の支度をしなければ・・・


・・・やっぱり現実にも戻りたくないなあ(^_^;)

関連記事