たぬにっき
折っちゃう前に
TanuCORO
2009年02月03日 02:27
今朝は遠い浅間山からのお届物にビックリ!
子供の頃宮崎に住んでいたときに、たまに遠く離れた桜島から灰が降っていたことを思い出してしまいました。
火山灰ってすごいですね~
竿を折ってしまった経験をお持ちの方って多いのでしょうか?
昨年は同じ勤務先の人が同じ日に2回折るという・・・
とんでもない1日を一緒に過ごしてしまったことがありますが、
自分自身に限ってはあまり経験がありません。
中学生の頃、自転車のタイヤ(スポーク)に挟んで折ったのと、
二十歳前後の頃、自分で操船していたエレキのペラに巻き込まれて大事な大事な”アモルファスウィスカーファントム”をやってしまったくらい・・・
それから何年も釣り自体はしていなかったとしても、
道具を全く大事にしない割には少ない方ではないかと思います。
ただ、ここ最近の陸っぱりではロッドを2本持ち歩くことがほとんど
”1000円ショルダー”のベルトに突っ込んだ待機ロッドがとても不安です。
しょっちゅう護岸にぶつけてますので・・・
自作の腰にぶら下げるロッドホルダーも何度か試みましたが、
どれもこれもイマイチでかえって危険な目に・・・(-_-;)
新シーズンを迎えるにあたって
いっそホルダー付きのバッグを新調しようかなと思い始めました。
とりあえず・・・
LSD ONE SHOT(ワンショット)
LSD ヒップバッグ ミディアムショット
LSD ONE SHOT(ワンショット)リアル
POPEYE(ポパイ) BASS FOODS モンスターストック
バウオ(BAWO) BW-316 ショルダーバッグスタビライザー&ロッドホルスター
バウオ(BAWO) BW-313 ウエストケース&ロッドホルスター
バウオ(BAWO) BW-318 エクスプローラースタビライザー&ロッドホルスター
ー_ー’うーん
悩んでいる間に今シーズンが終わってしまうような気もします。
関連記事
SUPER MOON
さよなら夏の日
超高級
GOLDEN RING ECLIPSE
梅酒日記
通常運転
LEDライトその2
Share to Facebook
To tweet