大人の階段

TanuCORO

2009年03月05日 09:45

やらなくても別段問題はないのですが・・・
どうしてもやり残している気分になってしまうことがあります。


■ひとりで飲み屋さん

今までひとりで酒場に入ったことがないんです。
食事やコーヒーのお店などと違って
飲み屋さんの扉をひとりで開けるのはなんとなく躊躇してしまいます。

ひとりで酒場、
やってみるなら赤い看板のチェーン店とかじゃなくて、
少しだけうらぶれた感じのところがいいですね。
ものすごく大人になったような気分に浸れそうですが、
絶対に間がもたないような予感がします^^;


ちなみに昨夜は嫁が留守だったため



作りおきの豆腐チゲを肴にひとり自宅で一杯、ちょっと幸せ♪
別に無理して飲み屋さんに行く必要もないかな^^;



■オートミール

翻訳物の小説などでこれまで何度となく目にしてきたのですが、
こいつは一体全体何者なんでしょう?
・・・麦製品の一味ってことはなんとなく分かるのですが

身近で食べたというお話も聞いたことがありません。
なぜシリアルのようにメジャーになれない食品なのか、その謎に迫ってみたい気がします


と思っていた矢先、嫁の実家にてブツを発見!



赤ちゃんの離乳食用として置いてありました。

パッケージの調理例をみてみると・・・
果たしてこいつはシリアルなのかお粥なのか、
しょっぱい味付け、甘い味付けどちらが一般的なのか、
ますます謎が深まってきました。

これは近日中に試してみようと思います。



■オロナミンC+生卵

子供の頃にCMでこの飲み方を見て以来、
なんとなく心に引っ掛かっていました。
別名「オロナミンセーキ」

110円とほんの少しの勇気があればすぐ挑戦できるのですが・・・
炭酸飲料と生卵というコラボはやっぱり強烈、
ヘンな化学反応が起こりそうで怖いっす(^_^;)

関連記事