釣竿持ってお墓参り 9/26 三崎港
お彼岸は全開で遊び呆けてしまったため、
一週遅れでのお墓参り
・・・のその前に竿を一振り
お盆の時と同じ三崎港にやってきました。
サンドワームのダウンショットで・・・
今回も超ショートバイトの連続
前回にもまして釣り上げるのが大変
粘り強く嫁、5尾キャッチ
あっという間に5-0
チビちゃんばかりでしたが、
よ~釣ってくれます(笑)
一方こちらは
エギやらジグやらテキサス投げて
遊んでいたのですが
SWで
完全ズーボー食らっている
おっちゃんこの辺で巻き返しを!
礁楽にサビキを結んで、鰯の群れを狙い撃ち
ルアーマンの端くれとしてコマセは一切ナシで!
・・・ルアーマンがサビキ仕掛けを常備しているのかどうかは・・・ですが^^;
魚を持ち帰る用意はなかったのでサビキはほどほどにしようと思ってたのですが、お隣のファミリーさんちょっと釣果が伸び悩んでいるようで鰯を喜んで貰ってくれるし、やっぱり釣れるのは楽しい♪
いつしか嫁もサビキに切り替えて、
ここでも嫁、順調に釣果を伸ばし・・・
ファミリーがコマセナシで釣れるのを不思議に思ったようで、
少年が仕掛けやら釣り方をいろいろ聞いてきます。素直そうな子でした。
鰯職人、いつの間にか少年に釣り方のコツを教えています。
・・・人に釣りを教える前に、そろそろラインの結び方くらい覚えて欲しいんですけど^^;
少年が両親と何やら話しています。
「一番釣ってるのはおねえちゃんだね! 二番目はお
じちゃん」
・・・おい少年、君は釣りより先に覚えないといけないことがあるぞ!(・_・;)
お昼まで楽しく鰯と遊んで
三崎名物のマグロを使った弁当を食べて帰りました。
・・・いや、帰ったんじゃなくてお墓参りでした
関連記事