花見釣行 ~4/3 佐久間ダム
くび日記はちょっとお休みです。
現在は手術から3週間と数日が経ち、先日職場へ復帰したばかり・・・
手術から1週間くらいの頃はもう釣りなんて当分無理だろうなと思っていたのですが、まあなんとか動けるようになってきたのでリハビリとお花見をかねて房総へ行ってきました。
まだまだ手術後の痛みはきつかったんですけど・・・
復帰第一弾のリハビリは房総の佐久間ダムへ行ってみました。
この日の朝はかなり冷え込んでいました。
桜はほぼ満開でしたが昨年桜の時期に来たときとは水温や水辺の景色がまったく違っていて、完全な春とは言えない雰囲気
去年は小バスがたくさん遊んでくれたのですけど・・・
・
・
・
本日の湖はお休みだったようで、生命反応ゼロ(-_-;)
一方、湖のまわりは花と花見客という生命感に満ち溢れていて
そういえば今日は釣りではなく花見だということを思い出しました(笑)
・・・もう釣りはあきらめて
展望台に上がり椅子を出してしばらくのんびり
本来は”アジフライに生ビー”みたいなのをやりたいところでしたが、
残念ながらクルマ行動なのでサッポロポテトベジタブルとコーヒーで・・・
お酒はなくても良い気分で花見、春の景色を充分堪能できました。
一方全く堪能できていない釣り、
再チャレンジです。
せめてこちらでも春を味わいたいところですがやっぱり厳しい!
もう半ば諦め気味になった頃・・・
ROD:SLM-74UL-LE"Shoreluck"
REEL:CALDIA KIX 2004W
LINE:Fluoro 5lb
LURE:DEATHADDER 4"
やりとり中にうっかり
「でかい!でかい!」と言ってしまったバス君は37cm^^;
まさかこの湖に30UPがいるとは思いもしなかったのでついつい・・・(笑)
しばらくして・・・
ROD:SLM-74UL-LE"Shoreluck"
REEL:CALDIA KIX 2004W
LINE:Fluoro 5lb
LURE:TENAGA HOG(Te-Ashi ga mogechatta yatsu)
33cmでしたがこちらもサイズ以上に大きく感じました。
やっぱり佐久間ダムだからでしょうか(^^)
一方嫁、
かなりしつこく頑張ったんですけど・・・
まあ、今回はお花見だったということで・・・(;_;
・・・近いうちにリベンジしましょ!
関連記事