2007年10月30日
来ない・・・ ~10/26 水郷
天高く、たぬ肥ゆる秋
またしても間があいて季節はすっかり秋、1ヶ月ぶりの釣行です。
しかし

無情の予報
今回はPROJECT-Fのおこぼさんとご一緒です。
ところが・・・
朝集合時間になってもやって来ない
20分過ぎても来ない
っていうか連絡すら来ない
メールを送ってみると連絡が・・・ 何とまだ自宅!^^;
正直なところこの日は中止でもいいかなって思ってました。
ただでさえ難しい季節なのに雨では・・・
もう一度寝なおして会社に行こうという気になり始めていました。
しかし当のおこぼさんはなぜか楽観的
前回のアレを忘れちゃったのかな~(笑)
結局、1時間遅れでの出発となりました。
道中かなりの雨に降られましたが到着時には雨が止んでいました。
そしてこの日の水郷、ヘラ師も含めてアングラーが少なかったですね。
平日とはいえこれほど人が少ないのは初めてで、ほとんどの場所が自由に入れます。
が、
アタリが来ない・・・
こんなにロープレッシャーなのに(;_:)
ターンオーバー?
水はそれほど悪いようには見えませんでした。
ただ水温はかなり低いようです。
季節は思ったよりもすすんでしまったのでしょうか?
しかしアタリは来ないのですが雨雲はちゃんと来ました^^;
移動中はそれほどでもないのに釣り始めてちょっとクルマから離れるとサーっと細かい雨が!
これがまた濡れるんですよね。すっかり体も冷えてしまいました。

広範囲にスピナベ、バイブ、メタルバイブ ときたまソフトで探る感じでやってみますが完封されて午前中終了orz
午後、
水深があって水の良さそうな場所でハイピッチャーを引いてみると
ゴツン
今回もなんとか「ボ」は逃れました^^;

サイズは35cmほど よく引く魚でした。
さらにハイピッチャーで2バイトあったのですが、
フッキングに到りませんでした。
こういう時はいつもトレーラーフック付けとけば~って考えてしまいます。
結局冒険する時間も気力もなく手堅そうなポイントを数箇所探り
適度にルアーをロスト(;_:)したところで納竿としました。

最後にライトリグで20UPを追加するのがやっと
風邪をひきそうな雨の中での寒い釣果でした。^^;
おこぼさん、
今回は大変お世話になりました m(_ _)m
いよいよ僕には太刀打ちできない季節到来といった感じですが、
これはこれでやりがいがあります。
今シーズンあと1~2回は挑戦して40UPを捕獲したいですね!
朝、起きれなかった人の釣行記は
水曜日のPROJECT-Fにて?
お楽しみに!
またしても間があいて季節はすっかり秋、1ヶ月ぶりの釣行です。
しかし
無情の予報
今回はPROJECT-Fのおこぼさんとご一緒です。
ところが・・・
朝集合時間になってもやって来ない
20分過ぎても来ない
っていうか連絡すら来ない
メールを送ってみると連絡が・・・ 何とまだ自宅!^^;
正直なところこの日は中止でもいいかなって思ってました。
ただでさえ難しい季節なのに雨では・・・
もう一度寝なおして会社に行こうという気になり始めていました。
しかし当のおこぼさんはなぜか楽観的
前回のアレを忘れちゃったのかな~(笑)
結局、1時間遅れでの出発となりました。
道中かなりの雨に降られましたが到着時には雨が止んでいました。
そしてこの日の水郷、ヘラ師も含めてアングラーが少なかったですね。
平日とはいえこれほど人が少ないのは初めてで、ほとんどの場所が自由に入れます。
が、
アタリが来ない・・・
こんなにロープレッシャーなのに(;_:)
ターンオーバー?
水はそれほど悪いようには見えませんでした。
ただ水温はかなり低いようです。
季節は思ったよりもすすんでしまったのでしょうか?
しかしアタリは来ないのですが雨雲はちゃんと来ました^^;
移動中はそれほどでもないのに釣り始めてちょっとクルマから離れるとサーっと細かい雨が!
これがまた濡れるんですよね。すっかり体も冷えてしまいました。
広範囲にスピナベ、バイブ、メタルバイブ ときたまソフトで探る感じでやってみますが完封されて午前中終了orz
午後、
水深があって水の良さそうな場所でハイピッチャーを引いてみると
ゴツン
今回もなんとか「ボ」は逃れました^^;
サイズは35cmほど よく引く魚でした。
さらにハイピッチャーで2バイトあったのですが、
フッキングに到りませんでした。
こういう時はいつもトレーラーフック付けとけば~って考えてしまいます。
結局冒険する時間も気力もなく手堅そうなポイントを数箇所探り
適度にルアーをロスト(;_:)したところで納竿としました。
最後にライトリグで20UPを追加するのがやっと
風邪をひきそうな雨の中での寒い釣果でした。^^;
おこぼさん、
今回は大変お世話になりました m(_ _)m
いよいよ僕には太刀打ちできない季節到来といった感じですが、
これはこれでやりがいがあります。
今シーズンあと1~2回は挑戦して40UPを捕獲したいですね!
朝、起きれなかった人の釣行記は
水曜日のPROJECT-Fにて?
お楽しみに!
Posted by TanuCORO at 00:30│Comments(16)
│水郷
この記事へのトラックバック
こんちわー。昨日の雨で一気に寒くなってしまいましたねー。真冬生まれの自分は寒いの平気、熱いのダメ。だけどもだけど。釣りしてるときはー。そんなの関係ねー。そんなの関係ねー。...
痛い・・・・・・。【PROJECT-F】at 2007年11月01日 08:59
この記事へのコメント
雨・風はつらいですよね。
雨って必ず釣り始めると降り出しませんか?
で、やめて帰りだすと晴れてきたりして。
でも、ちゃんと釣れるからいいっすよ。
私の場合ホゲか1匹かの釣りですから。
ただ、ヘタなだけなんですけどね(笑)
雨って必ず釣り始めると降り出しませんか?
で、やめて帰りだすと晴れてきたりして。
でも、ちゃんと釣れるからいいっすよ。
私の場合ホゲか1匹かの釣りですから。
ただ、ヘタなだけなんですけどね(笑)
Posted by タバシ at 2007年10月30日 08:48
獲物はちゃんと来てるやないですか~♪
次は40upも来て頂きましょ☆
その為にも
風邪ひかないようにしてくださいよ~
次は40upも来て頂きましょ☆
その為にも
風邪ひかないようにしてくださいよ~
Posted by ひらきょ at 2007年10月30日 11:11
ハイピッチャー調子よいですね!
春・夏の雨ならまだいいですが、
秋・冬の雨はつらいですよね。
風邪ひかないように。
年内40ゲット向けお互い頑張りましょう。
→いや私はバス釣行が?ですね^^;
春・夏の雨ならまだいいですが、
秋・冬の雨はつらいですよね。
風邪ひかないように。
年内40ゲット向けお互い頑張りましょう。
→いや私はバス釣行が?ですね^^;
Posted by ひでっち at 2007年10月30日 15:16
今回は家族の心配は無かったのですか?
ってかTOP画像・・・前回のアレの画像ですな!
美しいです。
ってかTOP画像・・・前回のアレの画像ですな!
美しいです。
Posted by ゆま坊 at 2007年10月30日 20:51
雨の中お疲れ様でした。風邪ひいてない?
35cmナイスバスですね~♪
ハードな状況でもハードで釣ってますやん!お見事です♪
次はヨンマル・・・いや、ゴーマル狙っときましょ(笑
35cmナイスバスですね~♪
ハードな状況でもハードで釣ってますやん!お見事です♪
次はヨンマル・・・いや、ゴーマル狙っときましょ(笑
Posted by drake at 2007年10月30日 22:15
こんばんは!!
26日は見事に雨でしたね。
私も別件のお陰で事なきを得ましたが、危うく相模あたりで玉砕するところでした(苦笑)
にしても見事にブリブリな35cmですね♪
しかもスピナベでというところが素敵です!!
26日は見事に雨でしたね。
私も別件のお陰で事なきを得ましたが、危うく相模あたりで玉砕するところでした(苦笑)
にしても見事にブリブリな35cmですね♪
しかもスピナベでというところが素敵です!!
Posted by Eight_Works at 2007年10月30日 22:24
強そうなナイスプロポーションのバス釣ってますね。うらやましいですよ。
風邪引かないように、最近流行ってますよ。
風邪引かないように、最近流行ってますよ。
Posted by co-poo at 2007年10月30日 22:24
こんんちわ。
起きれなかった人です。
当日はお疲れ様でした。
あの日以来リベンジの炎がメラメラと燃えてます・・・・・・。
また、行くかもです。
それにしても雨多いですねー(笑
今度はエリアに行きましょうね。
でわ。
起きれなかった人です。
当日はお疲れ様でした。
あの日以来リベンジの炎がメラメラと燃えてます・・・・・・。
また、行くかもです。
それにしても雨多いですねー(笑
今度はエリアに行きましょうね。
でわ。
Posted by おこぼ at 2007年10月31日 10:52
タバシさん こんにちは
そうなんです、釣り始めると降るんです。
それもちょっとクルマから離れたところで降られたりするのでせっかく雨具用意してても使えなかったりします。
トップシーズンでも怪しいもんですが、いよいよホゲの匂いがプンプンの季節到来です^^;
そうなんです、釣り始めると降るんです。
それもちょっとクルマから離れたところで降られたりするのでせっかく雨具用意してても使えなかったりします。
トップシーズンでも怪しいもんですが、いよいよホゲの匂いがプンプンの季節到来です^^;
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:28
ひらきょさん こんにちは
1匹釣るのに何時間掛かってるんでしょ(汗
釣りって難しいですね~^^;
まだまだ40UPを釣るまでは風邪をひくわけにはいきませんね!(笑)
1匹釣るのに何時間掛かってるんでしょ(汗
釣りって難しいですね~^^;
まだまだ40UPを釣るまでは風邪をひくわけにはいきませんね!(笑)
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:30
ひでっちさん こんにちは
ハイピッチャーは割と最近になって使い出したのですが、とても気に入ってます。
価格もお手頃ですしね。
まだまだ年内挑戦してみたいと思います。
ひでっちさんも年内にバス、まだ行かれるのでしょうか?
頑張りましょうね(^^)
ハイピッチャーは割と最近になって使い出したのですが、とても気に入ってます。
価格もお手頃ですしね。
まだまだ年内挑戦してみたいと思います。
ひでっちさんも年内にバス、まだ行かれるのでしょうか?
頑張りましょうね(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:33
ゆま坊さん こんにちは
今回はあまり怒られないで行ってきました^^;
前回は大雨洪水警報でしたからね~(汗
TOP画像は前回のアレです。
水辺の夕景は雰囲気ありますよね!
今回はあまり怒られないで行ってきました^^;
前回は大雨洪水警報でしたからね~(汗
TOP画像は前回のアレです。
水辺の夕景は雰囲気ありますよね!
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:41
drakeさん こんにちは
なんだか最近、いつもこんなサイズのような気がするんですが・・・(汗
ハードな状況だったのか?
それとも自分だけハードだったのか?
非常に気になりますが^^; 次は頑張ります。
ゴーマルだと「ナ」狙いになりますが、それでもいいですか?(笑)
なんだか最近、いつもこんなサイズのような気がするんですが・・・(汗
ハードな状況だったのか?
それとも自分だけハードだったのか?
非常に気になりますが^^; 次は頑張ります。
ゴーマルだと「ナ」狙いになりますが、それでもいいですか?(笑)
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:43
Eight_Worksさん こんにちは
26日は良い釣りをされたようですね。
しかし相模湖を考えていらっしゃったのですか? 漢です(笑)
と言いつつ自分も相模湖、未だに忘れられません^^;
スピナベ・・・
困ったとき、○○の一つ覚えみたいに使っていますが結構助けられてます(^^)
26日は良い釣りをされたようですね。
しかし相模湖を考えていらっしゃったのですか? 漢です(笑)
と言いつつ自分も相模湖、未だに忘れられません^^;
スピナベ・・・
困ったとき、○○の一つ覚えみたいに使っていますが結構助けられてます(^^)
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:46
co-pooさん こんにちは
本当はco-pooさんみたいにカッコよくローファイで釣りたいんですが・・・
(その前にローファイ買わないと^^;)
風邪流行っているようですね、
お互い気をつけましょう!
本当はco-pooさんみたいにカッコよくローファイで釣りたいんですが・・・
(その前にローファイ買わないと^^;)
風邪流行っているようですね、
お互い気をつけましょう!
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:51
朝起きれなかった人さん こんにちは
スミマセン、予告どおりすっかりネタにしました!
釣行の時はお世話になりました。
水郷・・・ まだまだ好調なエリアもたくさんあるようですよ。
僕はかならずリベンジします!^^;
機会がありましたらエリアトラウト、教えてください。
でもまた雨かな(笑)
スミマセン、予告どおりすっかりネタにしました!
釣行の時はお世話になりました。
水郷・・・ まだまだ好調なエリアもたくさんあるようですよ。
僕はかならずリベンジします!^^;
機会がありましたらエリアトラウト、教えてください。
でもまた雨かな(笑)
Posted by TanuCORO at 2007年10月31日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。