バス釣行 -ちょい精進湖

TanuCORO

2011年06月09日 02:21

土曜日の昼下がり
混んでいる環八、甲州街道、中央道を経て



我が家の常宿、道の駅なるさわに到着



梅雨の中休みで富士山もまたいつものように…




そして精進湖へ、


富士山が隠れてしまった夕方の精進湖
前回果たせなかった精進湖バスを求めて陸っぱり開始


は、したものの
人は多いしいまいち釣れる気配なく嫁は早々にクルマへ戻り昼寝


しかし、前回悔しい思いをした僕は黙々と



         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・



硬軟、強弱、緩急、白黒 …あれこれ試しますが
ノーバイト、ノーフィッシュ、ノー富士山



そこにしっかり昼寝を終えてさっぱりとした嫁登場
気負いがないせいかのんびり支度を終えて釣りを開始

で、

















やられてしまった! まさかの3連発!!
こっちはいまだにNB・NF・NF(Fujisan) (-_-;)



頼み込んで薄暗くなるまで釣らせてもらいましたがアタリすらなく、
最後に選んだルアーは絶対的自信を持つラパラCD-5(キンクロ)

しかしかつての私的河口湖乱獲ルアーも空回り
とうとう最後の1投を宣言して…






カツン!






最後の1投で来たのは初めての経験でしたが、
あっという間にバレてしまい


1B・NF・NFで終了(;_:)


結局そのあと10投くらいしたので「最後の1投」ではなくなりましたが・・・




釣りの後は西湖近くの立ち寄り湯


いずみの湯へ



この日の晩は”なるさわ”ではなく
道の駅富士吉田で宿泊




祝杯&ヤケ酒にて締めくくりです。


・・・もう精進湖嫌い

関連記事