四万十川カヤック -四国2日目①
目が覚めたら、ここは四国
(・・・当たり前ですがちょっとビックリ!)
前の晩ふらふらで辿り着いた愛媛の道の駅「きさいや広場」
この後、今回の旅で唯一の”予定行動”が控えているので朝飯前の出発。
本旅最大の目的
四万十川カヤックツーリング
長年思い描いていた風景とはちょっと違い、
どんより肌寒いこの日の四万十川は約1mの増水とのこと
そして1日掛けて遊ぶツアーは増水の影響で半日に短縮されてしまったもののツーリングは予定通りの8km
シットインのカヤックは初体験で、少しだけ恐怖感
”沈”も怖いけど何より怖いのがメンバーの中で”沈1号”になること…(笑)
軽い練習のあとは流れに乗って…
一瞬だけ青空も…
中盤になるとなぜか泳いでいる人もちらほら見受けられ
少なくとも”1号”になる心配だけは無くなり密かな安堵感^^;
8kmって結構長いのかな~と思いましたが
あっという間…
何とか”ノー沈”にてゴールの沈下橋へ到着
迎えのバスで帰ると8kmって結構長い!^^;
身体が冷え切っていたので
カヌー館で購入したおでんと持参したカップラーメンで昼食
次はもう少し暖かい季節に・・・
ぜひ沈下橋から飛び込んでみたいと思います。
関連記事