紫電改と鰹のたたき -四国2日目③
愛媛 南宇和郡愛南町
閉館時刻の17時はとっくに過ぎていましたが
ガラス越しでもと思いダメ元で…
紫電改展示館
何故か時間外開館中、GWのせい ・・・?
日本で現存する唯一の紫電改
34年間も海に沈んでいた機体です・・・
体感的には関東より30分近く日没が遅いような気がする四国
次行ってみよう、次!
再び四万十川、
河口近くの立ち寄り温泉”四万十いやしの湯”
高知に来たら、美味しそうな店で鰹のたたきを食べよう!
と旅前はかなり意気込んでいたのですが…
立ち寄ったスーパーのパックたたき
…しかも閉店前の処分品^^;
道の駅の駐車場の小宴会で充分贅沢な気分に浸れます。
関連記事