雪降り過ぎた2月
たまには新幹線で行きたいけど、クルマが宿なので・・・
■2014年2月21日GALA湯沢スキー場
2014年2月は高速通行止めの大雪連発で出動見送りが続き
ほぼ1ヶ月振りの雪山
新幹線が1本到着するたびに続々と増えていく人達
とても平日とは思えない混雑振り
だがしかし、
南エリアの非圧雪地帯では
ガラガラ
ただ超~滑りにくいんですけどね(・_・;)
夕方は麓の石打ドライブインにて
ここはロースが美味しい ・・・と思う
近くの温泉に入って
道の駅にて車中宴会
どうやら少々肉が足りていなかった模様^^;
■2014年2月22日上越国際スキー場
大沢ゲレンデへ
この辺りはいつ来ても大雪
かなり重いですが、ぎりぎりパウダーと呼べるような部分も
少しだけ晴れ間もありましたが、基本的に1日中雪で視界やや不良
上国の真ん中のゲレンデ
いまどきこんなに人が多いコースも珍しい気がします。
夕方の越後湯沢駅
ここも凄い混雑振りで、お土産を購入しすぐ退散
越境して沼田の道の駅しらさわ
例によって”望郷の湯”で芋洗いの芋となり
そのまま車中就寝
■2014年2月23日スノーパルおぐなほたかスキー場
朝起きて、
クルマの雪下ろしは不要、地面が乾いているって素晴らしい!
この日は1日を通して快晴
コースも麓以外は空いていてコンディション非常に良好
やっぱり青空の下だと最高です!
関連記事