ロマンはどこに? ~8/24 水郷(前編)

TanuCORO

2007年08月28日 00:51

そろそろ落ち着くかと思いきや、例の1件で未だプチ炎上中です。
へんてこ日記が晒されてしまい・・・
穏やかな日々が懐かしい^^;

書きにくい事この上ありませんが釣行記です。
約1ヶ月ぶりの水郷釣行です。


先週釣行した方のお話だと、水が悪くて結構渋いとのこと。
まあそうはいってもそこそこ釣れるだろうと楽観していました。

そしてこの日は新たにMyタックルに加わったロッド
ファンタジスタ FC-67MHFR」も初投入!
ロマンあふれる入魂を目指したい釣行です。

今回、釣りまわった場所はおもに
利根川本流、横利根、北利根(常陸利根川)、与田浦です。


かなり入れ込みつつまだ暗いうちから所有中では一番大きなルアー、
ラッキークラフトの「リアルベイト」でスタート


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) リアルベイトF


これ以上大きなルアーを投げる竿、
持ってないんですよね^^;




何箇所か移動した後、テトラ帯にてリアルベイトを引きまくります。
そこでガツンと強烈なバイト


きたーっ!
このロマンをおすそ分けしようと思い(たんに見せびらかしたいだけ^^;)、少々離れて釣っていた同行者Kさんを呼んだりしているうちに・・・

足元で大ジャンプ、ロマンよさらば(;_:)


しかしまだまだ時間も早い、充分いけそうな感触です。
その直後にKさんもスピナベで釣ってますし。

しかしその後リアルベイト、バズベイトを撃ちまくりますがすっかり静かになってしまいました。


場所をさらに移して、少々現実路線のスピナベ、フォローにフリックシェイクなどで探っていきますがこれまた反応なし。
1本は確実と思ったエリアでの思わぬ静けさに一抹の不安がよぎります。

どうも水が動いていないし、魚(おもにフナ、レンギョ)が大量に死んでいます。

エリアを移して悟りました。
水(レンギョも)死んでます。
 

もしかして死の川?
と思っているそばからレンギョはうようよ泳いでいたりしますが^^;


時間が過ぎ、まさか「ボ」なのか?と思い始めたその頃
スピニングのラインが横に走ります、ルアーはアイシャッド。

うにゃっ!と思わず変なアワセをしてしまいすっぽ抜け・・・
貴重なバイトを逃してしまいました。まあサイズは小さそうでしたが、

どうも暑さと水の悪さで集中力が続きません。
同行者Kさんは小型ながらもさらに2本を追加しているというのに・・・

移動を繰り返しホッグインパクト3”のダウンショットにてちまちま攻めていると、ピックアップするときにバスがチェイスしてきたのですかさず落とし込み・・・


ようやくの1本 
1ヶ月ぶりのバス臭、本当に嬉しいですね。


この日の横利根、与田浦、ある程度予想はしていましたがかなり水が悪かったです。
もちろん全く釣れないなんてことはないのですが。

そこで少しは水の良さそうな北利根方面へ移動します。

ここではロマンあふれるジャバロンテキサス(といっても110)
遠投してスローに巻き巻き、アシ際のところでガツーンとジャバテキ!
きっちりアワセも決まったかと思いきや、一瞬で外れてしまいました。
もう少し送り込めばよかったのかな~?(泣)

しかしいよいよファンタ入魂が危うくなってきました。
ここまでこの竿では2バラシ、しかも与田浦ではレンギョ艦隊の真上にスピナベを投下してしまい危うくファーストヒットはレンギョ君に奪われるところでした。

ここで作戦会議
すき家で牛丼セット(ネギ抜き)を食しつつ、ちょっと大きく移動してドッグ周りを撃とうということになりました。

移動してドッグでのカバー勝負開始
そっとテキサスを葉っぱの上にのせると・・・


    後編に続くかもしれません m(_ _)m

関連記事