夜涼みFishing ~8/7 水郷

TanuCORO

2010年08月09日 13:33

暑くて眠れない夜
およそ半年振りの水郷バス釣りは嫁を連れ立って深夜のスタートです。


開始早々にドラグを鳴らす嫁(ドラグちょい緩め・・・)
結局バラしてはしまいましたが今宵楽勝な予感







2人で何度か貴重なアタリをポロポロッとバラシた挙句











結局1尾づつの釣果という辛勝?(・_・;)





おまけ




それでも涼しい風が吹き、地元では見られない星空



そして夜から朝になっていく水辺(超マッディですが・・・)で竿を振る事ができれば釣果はそれほど気になりません。






明るくなったころ30台半ばのサイズが



嫁がアワセ損なった 
・・・かもしれないお魚さん狙い撃ちです(^^♪



夜が明けてしまうと凶悪な日差し
ちょっと釣りをしようという陽気ではありません。

ひとまずここに逃げ込んで仮眠





朝食後のソフトを食べながら
観光地ガイドを見てその後の行き先をあれこれ検討するものの全く思い浮かばず・・・













”お盆休みと言えば!!”

















「潮来つり具センターで王様と握手(*^∀^)=O=(^∀^*)」



昨年同様気さくに話し掛けて頂き・・・

「2g以下のスプーンじゃないとダメなところばかりじゃなく・・・」
「4g以上のスプーンをビューンと30m以上投げて・・・」


大型魚の多い管釣りのことなどを(勝手に?)いろいろ教えてくれます。
ご無沙汰している管釣り、村田さんのその熱い語りにかなり行きたい気分にさせられました。

そして潮つりセンター店内に気になる貼り紙・・・



とりあえず王様パワーを頂いた右手で店裏をチョイノマ



昨年同様、王様パワー通じず(苦笑)



その後JA系直売所を2箇所ハシゴして帰宅

















本日の釣果
かなりの大漁でした 

・・・魚以外ね(^_^;)











そして夕方














久々に見るTV番組でのバス釣り
潮つりセンターの貼り紙には8年振りと書いてあったかな・・・?
さっき見てきたばかりの景色とおじさんを一生懸命TVで見なくても(笑)



真夏の水郷は日陰もなくて厳しいですが、
ついついまた行きたくなってしまいます。





関連記事