明日に向かって

TanuCORO

2008年01月07日 00:23

この正月休みは全般的にヒマでした。

ところがチマチマとした用事が要所に入っていて、結局釣りもスキーも行くことができませんでした。
微妙な予定は、全部1日にまとめて片付いてくれると助かるのですが・・・


釣りやスキーをするほどの時間はなくても食べたり呑んだりするには充分なヒマがあり、それを有効に使ってしまった僕は日曜日の午後、急に危機感を募らせてしまいました。


ウチにはビリー隊長さんはいないし・・・
(入隊された方、続いてますか~?^^)


ということで昼下がり、超突発的な思いつきで錆だらけの自転車を引っ張り出してみました。

正直なところ、
タイヤに空気を入れるだけで相当にヘバッてしまった訳ですが^^;


多摩川爆走隊 発進!
(といっても1人)

小春日和の中、丸腰(タックルなし)で出発しました。



大師橋









この時期はお客さんがたくさんの京急大師線
25km/h制限の急カーブです。



六郷橋
つい先日、箱根駅伝で青年たちが走っていたんですよね!
(それを酒飲みながらひっくり返ってTVで見ていた訳ですが・・・)






はたしておっちゃんはどこへ向かうのか?
このまま奥多摩まで爆走するのか?
(奥多摩まで車で数時間かかりますけど・・・)


乗っている本人も分からず、
錆だらけの自転車が悲鳴を上げて走ります!

関連記事