一勝負 ~3/29 チャリの旅(後編)
多摩川で桜を見た後は近所のお寺へ
川崎大師です
大師の桜もちょうど満開
その後、近くのボウリング場で久々に嫁と一勝負
昭和の時代そのままのボウリング場
近くのおしゃれなところとは違って待ち時間ゼロ♪
雰囲気も良いです。
スコア手書きなんて今時貴重かもしれません。
結果は、
ゴルフだったら出したいようなスコア・・・
ボウリングも釣りも結果なんて大して問題ではないのです!
(ノ´o`)トホホ
夜ご飯はもんじゃ焼き
トッピングはもち・チーズ
オコゲの部分が大変美味くてビール(発泡酒ですが)によく合います。
川崎大師名物 久寿(くず)餅
こんな休日もたまにはいいですね。
関連記事