空振りMIDNIGHT ~5/16 水郷(夜編)
完全に月一となっているバス釣り
5月最初の釣行はいつもの水郷に行きました。
前回で味をしめてしまった夜釣り、
今回も深夜特急便で深夜2時過ぎからのスタートです。
夜は相変わらず肌寒いですが、
前回の反省を踏まえ上着の準備もOK
サクッと1~2尾釣っちゃってから車中仮眠をとる目論見でした
が、
サクッとどころか
何にも起こりません
ショートバイトが2~3回のみ
(といっても恐らくギルですが)
寝るに寝られません(~_~;)
そして一睡もせずとうとう夜明け・・・
モウダメ・・・_| ̄|○
ネチネチとワームなどをやっていると眠気のあまり落水しそうになるので
気分転換にPOPX
久々のPOPちゃんはとっても楽しいです!
ほどなくして、
モワーッと1尾のバスが水面まで浮いてきて反転、潜っていきました。
しばしポケ~っとこの光景を眺めてましたが我にかえりました。
このバス君
POPちゃんを食べて反転してます・・・^^;
慌ててアワセるとまずまずのファイトのバス君、
寄せてみると30cm台半ばくらい。
しかし
ちょっと足場が高くて
横着してしまって
ひざをつけば手は届いたはずなんですが・・・
抜いちゃえ~
ポロッ (;_;
夜中から何時間もやってようやくの1尾
サイズはともかく慎重に取り込むべきでした・・・
_| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ
重苦しい曇り空と、ちょっと肌寒い朝
寝不足のせいなのか猛烈な頭痛に襲われてしまい本気で帰ろうかと思い始めました。
とりあえず「ボ」逃れの1尾をと思いライトリグ・・・
実はこのバス君
ライントラブルを直している間に食ってきたので
ラインを手でつかんでアワセて手で取り込んだ手釣りくん
竿を使って釣らないと帰れません
後編(日中編)に続く
関連記事