愛するワームとの再会
さて先週のことですが、
あるDVDが見たくて釣具屋さんをハシゴしていました。
探していたのは
コチラ
しかし全て空振り・・・
入手できませんでした。
釣具屋さんを手ぶらで出てくることが苦手な小心者の自分
おかげで行く店行く店で小銭を使ってしまい、
気がつけばずいぶん薄くなった財布(もともと厚くはないですが^^;)
そして最後に立ち寄った釣具屋さんにて
珍しいものを見つけてしまいました。
ティーズワーム トリプルS
これって20年以上前のものではないでしょうか?
まだ売ってるんですね~
価格は税込み1000円とちょっと。
当時は1300~1400円くらいだったような気がしましたけど
(消費税というものはまだなかった頃ですが)
釣具屋さんを手ぶらで出られない自分は懐かしさのあまり
ついつい一袋購入してしまいました。
帰宅して冷静に考えると道具箱の”肥やし”になっている
ティーズワームがまだ数十本あることを思い出して・・・
でもパッケージが懐かしかったからいいかな^^;
今後の釣行はティーズワームだけでなく
”肥やし”となっているルアーもどんどん楽しんでみようと
そう思いながらの釣行支度の中身は
最近買ったルアーばかりだったりしますが・・・(苦笑
さて、さきほどまで大雨洪水警報、竜巻注意報、突風、落雷、
大変賑やかな空模様でしたが
静かになってきたのでちょっくら出かけてみますか!
釣りに
なるのかな・・・^^;
関連記事