さよなら えびちゃん

TanuCORO

2009年07月01日 00:13

先日のこと
勤務中に一通のメールが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エビ達が気になってしょうがない

エビ雄…お父さん(大)
エビ子…お母さん(大)
エビ助…息子(中)
エビ太&エビ美…双子の兄妹(小×2)

名前付けたりして…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                              
                               From 嫁


えびの名前考えながら仕事してるのか? ^_^;


その夜、
帰宅するとただならぬ雰囲気で冷やし中華の具材を切っている嫁が・・・


「 エビ助が~!  」



すぐにえび一家を確認してみると真ん中のエビ助にいちゃん
無残にも頭と尻尾がなくなった状態で・・・!

共食いされてしまったようです。



在りし日のエビ助



えび達の周りには冷やし中華の具材であるカニカマがたくさん入れられていました。

「これ以上共食いしないようにと思って・・・」


もともとは煮だった油に入れられ、塩をふられて
発泡酒のお供に添えられるはずだったえびちゃん達

ところが貧果で数が少なかったため変な感情が芽生えてしまい
名前までついた矢先での惨事。
もうなんだか不憫で仕方なくなってしまいました。


えびちゃん達と同じカニカマが載った冷やし中華を食べ終えたあと
えびちゃん一家のふるさと多摩川へクルマを走らせました。




もうへっぽこ釣り師に釣られないように・・・



なんのためのえび釣りだったのか分からなくなってしまいましたが、
えび達と過ごした二晩はいろいろ考えさせられる機会となりました。
何かを食べるということはたくさんの生き物を命を奪っていて、
自分達はそういうものに生かされているんですよね。

きっとこれからは天丼食べるたびに感謝の気持ちを思い出すことでしょう!


それにしてもエビちゃん達
頭と尻尾食べて美味しそうな胴体はまるまる残していました。
人間とは逆なんですね~



さてさて、せっかくはじめたテナガ釣り遊び・・・
こんな思いをするくらいならもうやめようか?

嫁に尋ねてみると・・・


  

  「いや、また釣る!」  ( ̄ー ̄+


今度は感情移入しないくらいたくさん釣ろう!
名前が覚えられないくらい!

関連記事