氷点下の花火大会

TanuCORO

2012年01月15日 23:13



◆1月14日 ふじてんスノーリゾート



今シーズンはどこのゲレンデもとにかく雪が多く
たまには楽に滑りに行きたいと、そんなときに重宝する”ふじてん”


どういう訳か中国人観光客のバスツアーの立ち寄りコースになってる気が…?





晴天率が高く雪道を走る心配もほぼ不要とあって
最近ではめったにお目に掛かれない「リフト待ち」も出現するゲレンデです。




ここに来る一番の目的はこの「なんちゃってモーグルコース」
基本的に一日中そこで遊んでいます。


この日の夕方




ゲレンデにて花火大会が開催
打ち上げ場所が間近のためかなりの迫力です。

ただこの時の気温はマイナス5℃を下回っていて
スキーをするには良くても花火を見るには…{{{(+ω+)}}}



河口湖へ移動して






湖畔のあちこちでイルミネーションのイベントが開催されていました。


そして河口湖大橋近くの大池公園




…待ち時間が非常に寒かった{{{{(+ω+)}}}}



河口湖の花火大会”冬花火・湖上の舞”











湖面すれすれで開く花火が見どころ
身体は冷え切ってしまいましたが、一見の価値ありです。

関連記事