外房アジング2連戦
本格的にアジをルアーで狙ったことがなかったので…
ングング付けるのはあまり好きではありませんが
外房アジング初挑戦です。
1回戦 7月22日
どこに行けば鯵が釣れるのかまったく分からないので
100%雑誌の情報を頼りに外房の漁港を3カ所jほど…
何とか10尾ほどの釣果を得られて帰宅
バラシが多くて難しい、そして大変面白い釣りでした。
この後アジは
たっぷりお酢がきいた南蛮漬けに…
頭からバリバリ食べられて真夏にピッタリの料理です。
問題は
10尾のうちの8尾が嫁の釣果だったということ…(-_-;)
2回戦 8月4日
前回と同じく外房漁港
いきなり1投目に
ガツンと出てきた良型のキス
迷いましたがこの魚はリリースしました。
この日の外房は風はそれほどでもないのですが、
遠い台風のうねりが入りやや荒れ模様
1投目以降魚信はサッパリ…
花火に癒されつつも
満月の大潮の日はほとんどと言って良いほど釣れた記憶がなく…
週末だというのに釣り人も少なく、
皆さん、釣れない日が分かっているのかな…?
何とかボーズは逃れ
ペンシルサイズのカマスやネンブツダイなどを釣っていた
この日絶不調の嫁、
日付を超えたころ、ようやく1尾釣ることが出来て終了
2回目ですが多少アジングの感覚が掴めてきました。
釣るための技術的な改良がまだまだかなり必要で…
気軽とは言い難い距離の釣行ですが、
しばらく通い込んでみたい釣りでもあります。
この日のなけなし5尾のアジは
刺身と、
骨せんべい
どちらも美味かった!!
暑い季節は年齢とともにもう嫌いになってしまいましたが、
夏ご飯とビールの夜は何とも言えず良かったりします。
関連記事