とりあえず開幕 ~12/28 苗場
今年もいよいよウィンターシーズン開幕
第一弾は・・・
苗場スキー場
苗場はファミリーやカップルのイメージがありますが、過去ワールドカップの会場になっただけのことはある滑りがいのあるコースがたくさんあります。
そして、もう到着したのでもうどうしようもなかったのですが
・・・なんだか物凄く怖くなってきた~^^;
ここ何年もスキーを怖いなどと思ったことはありませんが、
頚椎ヘルニアの手術を控えている人間に滑ることが出来るのだろうか?
お医者さんの注意を明らかに破っている罪悪感も相まって(笑)、
恐怖心が一層募ってきました。
リフトに乗ると初めてスキーをしたときの緊張感が蘇ってきました^^;
嫁の余裕が羨ましい・・・
こっちは余裕皆無
雪のコンディションはイマイチで緊張の一本目・・・
まあなんとか滑ることはできたんですけど、
右腕は感電(痺れ)
しました^^;
何はともあれ無事開幕!
今シーズンは1回も転ぶわけにはいかない緊張のシーズン・・・
・・・のはずが、リフト4本目にして2度の大転倒
防護フェンスを乗り越え降雪機直撃寸前の大転倒にショボーンの図(-_-;)
何事も守りに入りすぎるとうまくいかないのかもしれません。
ただ派手に転んだ割には身体に全く異変がなかったので
良い具合に吹っ切ることができました。
この日の苗場、日中は横殴りの雪が降り続いていましたが、
夕方にはお天気も回復して
その後は転倒もなく、
なんとか夕方まで滑りきることができました。
1ターン毎に右腕がどんどん充電(痺れ)されてしまうので
どうしても休み休みにはなってしまいましたが・・・
今冬は短いシーズンになってしまいますが、
無事楽しめますように・・・
関連記事