シーズンオフ ~2/13 ハンタマ
2月最初のSKIは
この日は天気がいまひとつ
そしてこの方面では毎度のことですが
カリンコリンの硬い雪質で転ぶとちょっと痛そう(幸い無転倒でしたが・・・)
■ハンディウォーマー
先月、ナチュさんで安売りしていたので勢いで購入してしまった
Zippoのハンディウォーマー
お腹にハンディウォーマー、そして背中に使い捨てカイロ
その上から腹巻でおさえるとぽかぽか!
この日早朝到着時の気温はマイナス7℃でしたが
保温マットと毛布2枚くらいでも充分快適に仮眠をとることが出来ました。
これさえあれば真冬の車中泊もいける! ・・・かも
ここ最近、嫁と2人のSKIはかなりガツガツしていますが、
この日もお昼に一度休憩をとっただけで朝から4時過ぎまでガツガツ!
このコブ斜面、
カリコリ硬いのですが慣れてくるとちょっと癖になります。
昨年同様このコースばかり何度も繰り返し滑りましたが楽しかった♪
・・・そしてまだ2月、かなり迷いましたが、
自分の体調のことを考え今回をもってウィンターシーズンは終了することに決めました。
今シーズンのSKIは諦めるようお医者さんに言われていた訳ですが、
通算7日、とりあえずは何事もなく来たのでさすがにここらが潮時かな・・・と(´・ω・`)
さすがにタイヤ替えちゃえば諦めもつきます(笑)
身体をスッキリさせて、
来シーズン必ずまたどこかのゲレンデに帰って来たいと思います。
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
最近は通勤時にも欠かせなくなってきました。
関連記事