癒しの釣行 ~3/25 FISH-ON!王禅寺 

TanuCORO

2008年03月26日 09:16

2週連続の悪だくみ(平日釣行)です。
会社がぜひ休め!と言ってくれるのでお言葉に甘えました(^^)


せっかくの平日ですからバス狙いにすべきかとも迷いもありましたが、
先週末からいろいろと精神的にきついこともあったりして、
出来れば無心で竿を振りたいなあと思い今回は王禅寺の鱒ちゃんに会いに行きました。


もちろん管釣りだから何にも考えない・・・ 
なんてこともない訳ですが、

少なくとも「ボ」のプレッシャーと闘いながら
邪念と野心満載で東奔西走することはないわけで・・・

と言うより、管釣り
何を考えればいいのかが全く分かりません^^;




自身2度目の管釣りとなる今回も保護者同伴
PROJECT-Fこぼさんがご一緒してくれました。

おこさん、一体いつ会社に行っているのでしょう?(笑)




(*´ο`*)=3 はふぅん

やっぱり癒されます♪


今年もバスで大活躍中(笑)のスピニングロッド、
スライサーSS-62ULを少しだけ試してみました。




使いやすいとは言えませんが、
特段問題もなく釣ることが出来ました。
今度他の人を連れてくるときに充分使ってもらえそうです。


隣でクランクオンリーでパカパカ釣っているおっちゃんを真似て、
こちらも手持ちのクランクを試しますが、これがなかなか難しくて・・・

さんてやっぱり凄いんだな~





それでも、かつてバス釣りで活躍したミニファットラップ
リフレクトNでようやくキャッチできてひとまず満足(^^)





と言いつつ今回も魔法の棒依存症は相変わらず^^;
次回こそは封印したいと思い・・・


帰りにちょっとだけ寄り道






王禅寺6時間分よりお小遣い使っちゃった!ですよ~ (ーー;)



何はともあれ、大変癒された一日でした。
さん、いろいろお世話様でした。

関連記事