平日の休日 ~4/30 FISH-ON王禅寺

TanuCORO

2008年05月01日 00:58

GWです


が、


僕はあまり関係ありません。

休日に出勤したり、平日にお休みだったり
どっちがどっちだかで、すでに曜日も分からなくなってきました。


ということで30日はお休み、
当初はバス釣行を目論んでいたのですが・・・



朝起きたら、

すっかり朝 
9:30を過ぎていました^^; 


嫁は仕事へ行ってしまったし、たまにはのんびりしよう!
朝のシャワーなんぞ浴びて快適な休日の始まりです



と思っていたのですがあまりにいいお天気!
だんだん家にこもっているのがつらくなってきました。


昼前からでも行ける釣りといえばアレかな!













仕事に恵まれなかったら・・・

 
    オー禅寺! オー禅寺!    


                        これですね!!



急遽ルビアスに巻いてあった5lbを3lbに巻き替えて家を飛び出しました。
  あ~替えスプール(かルビアスをもう1台)欲しい~(^^)



今日の王禅寺は初夏の陽気



GW中とはいえ、やはり平日なのかそれとも遠出をされている方が多いのか分かりませんが割りと空いていました。


最初いろんなスプーンで、自分なりに考えながら巻き巻きしてみました。
しかしそこは管釣り3回目の初心者



とっても地味なペースでしか釣れません
しかも先週バス釣りに行ったばかりなのでアワセがハチャメチャ(・_・;)


今日はお得意のスティックはお休み
 投げたには投げたんですけど不調だったのですぐやめました。^^;





意外な活躍をしたのがコレ



Rapalaミニファットラップ
ゆっくり巻くと全然動かないシンキングクランクですけど、
そこが楽しいルアーです!




夕方になってようやくペースが上がりました。




良かったのは黒いスプーン

ワンキャスト、ワンバイトに近い状態になりました。
 ワンヒットでないところが悲しいですけど・・・(^_^;)


虹鱒以外のお魚を初キャッチ


コレ、何でしょうか? サイズも40UPです。







虹鱒の最大魚



   

バスに行けなかったのは残念でしたが、ひとまず良い休日となりました。




帰り道、
ガソリン難民があちらこちらで列を作ってました。











僕も帰りながら空いているところがあればと思ったのですが・・・

地元についてビックリ!
24h営業のGSが売り切れのため閉店していたり、あまりの行列で入れなかったり


すっかり自分もGS難民 エライコッチャ(*_*)



30分ほど走り回ってようやく



良かった、良かった(^^)
しかし困ったもんですね~ GSの方たちはさぞかし大変でしょう!





何でも地球温暖化対策に取り組んでいるさなかに、
ガソリンの税金を下げるわけにはいかないと言う方もおられるとか・・・





だったら新しい道路も要らないような・・・???

関連記事