レンジャー 管釣りへ ~10/31 FISH-ON!王禅寺

TanuCORO

2008年11月01日 01:52

週末・金曜日、会社をそそくさと上がり帰宅
嫁もダッシュで帰宅

そのままタッチ&ゴーで今シーズン初の王禅寺へ向かいました。
グレート鱒レンジャーで管釣り初チャレンジです。
本当は礁楽を使おうと思ってたのに嫁にズルイと言われたもんで・・・
僕も鱒レンジャーのみの釣行です^^;




到着は20時過ぎ
コンビニのパンで腹ごしらえしてから1.5時間のナイター開始。


あまり釣れそうな雰囲気がしなかったのですが、
ピンクのスプーンを投げると1投目からアタリがあり・・・


数投目で幸先良く

新シーズンの1尾目(^^)


その後も適度にアタリはありますが・・・
不慣れな自分には鱒釣りのアワセって本当に難しいです。


同じくピンクのスプーンにて


この魚、40cm近かったでしょうか?
鱒レンジャーがUの字に曲がりました(笑)



その後もポツポツと飽きない程度には釣る事ができて、
短時間でしたがまずまず楽しむことが出来ました。



一方管釣りデビューのこの人・・・



予想はしていたのですが、ふにゃふにゃ鱒レンジャーと軽い(1.5g)スプーンのせいかキャストがなかなか決まらず、
そしてたまのショートバイトに反応ができず・・・

結局僕が釣った魚を見ようと歩き出し瞬間、釣れてしまった1尾のみ^^;
それでも「ボ」は回避できたし良かった!


もう少し調子が良くなってきたら、また再挑戦しましょう。

関連記事