ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月02日

年越しは福島で

2011年最後の日




いろいろあった年でしたが、
大みそかに夫婦で遊んでいられるってことは大変有難いことで…




滑る分には快適であっても閑散としすぎているのがちょっと寂しい
猪苗代湖を見渡せる猪苗代スキー場にて今シーズンの初滑り

天気は雪のち晴れ


この地域、
クルマの地上アナログTVが映ってしまうところが何とも複雑…





夕方、ゲレンデ近くの施設「猪苗代四季の里」へ立ち寄り温泉に




夕食の後、ナイター無料開放されているゲレンデ「アルツ磐梯」へ移動

夜にちょっと滑って年越しイベントに乗り込む意気込みでしたが、
駐車場にて地上アナログ紅白歌合戦の序盤を眺め、ちょっと仮眠のつもりで寝袋に潜り込んだら…

気が付いた時にはゆく年くる年がはじまっているであろう時間


大急ぎで駐車場からゲレンデまでのシャトルバスに飛び乗って…





なんとか滑り込みの新年カウントダウン




2年続けて車中泊での迎春です。






元旦の朝はさえない空でしたが…







前日同様、
午後にはすっかり回復して磐梯山や猪苗代湖が良く見えます。




猪苗代旅の最後は



会津喜多方ラーメンにて締めくくり




  


Posted by TanuCORO at 23:33Comments(0)11-12