ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月26日

雪は青春

快晴


■2014年1月24日 野沢温泉スキー場  ・・・の朝9時



ゲレンデに鳴り響く朝のテーマ
このスキー場にこれほど似合うソングは他にはないでしょう。最高です!



ああ ああ 素晴らしい~




ヤッホー ヤッホー



テーマソングは純和風ですがゲレンデ上は非常に国際色豊か、アナウンスも一部英語で
どうやらオーストラリア方面の方たちが多いような印象です。


野沢温泉といえば


自己責任で行くツリーラン
何年か前にしばらく息が出来なくなる大転倒をかましたトラウマコース
その転倒が頸椎の引き金を引いたのではないかと今でもちょっと思ってたりして・・・(・_・;)


そしてこの、
下界まで一気にぶっ飛ばすスカイラインコース



雪の野沢よ~ 青春よ~




ゲレ食の蕎麦はちょっと腰抜けだったけど・・・^^;



千曲川沿いの立ち寄り湯


いいやま湯滝温泉に浸かってから近くの道の駅にて車中泊


翌朝
道の駅 ”花の駅 千曲川”


スキーも


ヨーグルトも


鼻息もみ~んな凍る車中泊

この日は冷え冷え車内でのモーニングではなく

「Cafe 里わ」 のエッグベネディクトでちょっと優雅に・・・



■2014年1月25日 戸狩温泉スキー場



この日は曇り空

向こうに見えるは野沢温泉



戸狩温泉は初めて来ましたが、気持ちよく滑れる中斜面が多くてなかなか・・・

お~おお ゲレンデは パラダイス♪


機会があったらまたリピしたいと思います。



帰りがけにまた道の駅


「Cafe 里わ」の信州りんごソフト、
こちらもリピ確定!

  


Posted by TanuCORO at 19:07Comments(0)13-14