2013年05月01日
房総 鋸山トレッキング
ラピュタのロボット兵が出てきそうな空間…
4月27日 GW初日
翌日に休日出勤を控えているので日帰りトレッキング
まずは足慣らし、靴慣らしで海辺から
うっすら富士山
いつもを素通りしていた
内房、鋸山を目指しました。
起点の浜金谷駅
何通りかのルートがあるようですが下調べ不足
適当に”車力道”と書いてある登山道を選んでみました。
”ヒカリモ”
光を反射する藻類だそうです
車力道(しゃりきみち)
かつて切り出した石を運ぶのに使われた道とのこと
とても何かを運ぶような道には見えませんでしたが…
鋸山独特の風景が近づいて
最後の階段はかなり急
そして
標高 329.5m
鋸山 山頂 …より若干低い展望台到着
山頂はあまり見どころがないようなので割愛(・_・;)
標高は300mそこそこですが、
歩き出しがほぼ海抜0mからということもあって結構な高度感
千葉県では12番目の高峰になるそうです。
すこし下って石切り場へ
山の中の不思議な空間
石を切り出して賑わっていた頃はどんな感じだったでしょうか…
またしばらく歩いて、
600円/人 払わないと見られないものがそこに…
百尺観音
確かに30mはありそう…
ここからはロープウェイやクルマで上がってきた人達が合流するので
急に観光地へと変貌します。
見上げるとよくパンフレットで見るアレが
”地獄のぞき”
そこまで上がってみると
確かにスリリングな感じもしますが、
上に立ってしまうと特になんということも…
そして渋滞中^^;
見下ろすとこんな感じです。
日本寺の散策
朝から歩いているのでちょっと階段の上り下りがきつくなってきて、
そしてもうひとつ、かなりきつくなってきたことが…
日本寺 大仏
高さ31mで日本一の大きさだそうですが、いまいち知名度が…
そしてようやくここで
大仏様よりもありがたかい
WC
朝からまったくトイレが見当たらなくて…
出発地点とは一駅隣の保田駅へ
30分に1本くらいかな …と予想していましたが、
特急を除くと2時間に3本くらい?
なんとなく焦って歩いてきましたが、軽く40分以上待つことに…
でもまあ
駅でぼんやり過ごすのも悪くないです。
それから特急ではない電車で浜金谷へもどり
今まで何十回も通り過ぎていたのに
身近すぎてこんなに面白い山だとは知りませんでした。
たまには釣竿を置いて出掛けよう!
…ただトイレだけは要注意
と、ここで終わってしまうわけにはやはりいかなくて
夕暮れ間近の佐久間ダムに急行し
登山靴フィッシング
チビっこですけど、
これで本当にやり残しのない1日が完結!
やっぱり竿は必ず積んでいこ…^^;
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。