ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年04月09日

スモールに会いたい

嫁足のおかげでしばらく釣り自粛をきめました。やはり皆さんのアドバイスのとおり、ここは我慢しておくほうが今後のためにも良いでしょう。
と言ってもそれほど長い期間でもなさそうなのでとりあえず一安心です。

釣りに行けない時は今後の釣行プランをあれこれと妄想です。

季節がよくなったら遠征しようかな・・・
と思ったら、アレに会いたくなってきました。


アレ
スモールに会いたい
                  小さくて分からないですよね

スモール君です。(サイズじゃなくてマウスがです。)

昨年の秋に復活するまで10年以上釣りから遠ざかっていましたが2回だけバス釣りをしました。

これは2004年の夏、山梨の友人宅に遊びに行った際にさらに足を伸ばし、長野の木崎湖まで行って釣りをしたときの写真です。

友人からスピニングタックル2本を借りてノーシンカーとダウンショットで釣り開始、このとき初めてワームを横にセットするリグ(ただのワッキーですが^^;)を教えてもらいました。

そのときは、何なんですか? このリグは! と思っていましたが、開始してまもなくスモールなラージマウスが横になったワームに食いついてくれました。

そしてほどなくして出会ったのが先程のスモールなスモール君です。これが自身初のスモールです。

この日の釣行は大マメ祭り、ベイトタックルで電撃などやったら自分の頭を超えてしまいそうなサイズが大半でしたがすごく楽しかったです。

数えてはいませんでしたが30本以上は釣ったと思います。

そしてスモール君、残念ながらサイズ的には30cmそこそこが精一杯でしたが、その引き味はやはりラージとはちょっと違う、なんと言うか平たい魚特有のそれに近いような感じでした。

もう一度あの引きを味わいたい。

スモールといえば長野か福島方面でしょうか。
うーん、近くはないです。どちらも片道250kmは超えてしまうかな・・・

スキーではこれくらいの距離は走ることも珍しくありませんが、釣りは当然ですが完全自腹!
ちょっと悩みます。しばらく無駄遣いを控えないといけませんね。


スモールに会いたい
                 

今年はなんとかラージなスモール君に会いに行きたいです!



同じカテゴリー(思い出)の記事画像
涙の週末
20年前の河口湖
同じカテゴリー(思い出)の記事
 涙の週末 (2008-12-13 02:05)
 20年前の河口湖 (2007-10-04 22:36)
 ハスフィッシング (2007-04-25 00:46)
 遊漁料 (2007-04-18 00:51)

この記事へのコメント
おはようございます。

スモールは釣ったこと無いです。
釣ってみたいなぁ。
長野旅行どう?って誘ってみよう。
バイトしてくれるかな?嫁様^^;
Posted by ひでっち at 2007年04月09日 06:06
スモールですか~。
九州から見ると、幻の魚ですね(笑)
節約して、ぜひ計画実行&スモール、GETしてくださいね~。
Posted by タバシ at 2007年04月09日 08:20
ひでっちさん おはようございます

信州は良いところですよね。
奥様もきっと喜んでくれるはず(^^)
ただ、もし行けたとしても旅行中そわそわしないでくださいね(^^)


タバシさん おはようございます

抜け駆けされてしまったので(^^)古い写真を引っ張り出して思い出に浸ってました。
九州にはいないんですね~
お金を貯めて、スモールの画像UPできるように頑張ります!
Posted by TanuCORO at 2007年04月09日 08:34
三重のとある地域では生息してるらしいですが、、、
スモール釣ったことないです。。。
いろんな楽しい計画があっていいですね♪
ぜひ、実行できるよう頑張ってくださいね♪
Posted by ひらきょ at 2007年04月09日 10:20
ひらきょさん こんにちは

計画というより妄想に近いです^^
楽しいことはたくさん考えつくんですけどなにせ資金力が・・・
なかなか釣りに行けない時のささやかな楽しみです。
スモールってそちら辺りでも珍しいんですね~
今年一度くらいはスモールに挑戦してみようと思います。
Posted by TanuCORO at 2007年04月09日 12:22
スモールは関西にはきっといないんでしょうね。小さい方のスモールなら沸いてますけどね(汗
機会があれば釣ってみたいですね~
Posted by drake at 2007年04月09日 12:26
drakeさん こんにちは

スモールはやはり北の方なんですね!
今は小さいほうのスモールでもいいので会いたいです^^;
今年は北の方でフローター、如何ですか?^^
Posted by TanuCORO at 2007年04月09日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スモールに会いたい
    コメント(7)