ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年04月13日

夜遊び してきました ~4/12 某池

ここ数日、仕事がどたどたで某ブログサイトなどを見ている余裕が全くなくなってしまいました^^;
その間コメントくださった方、どうも有難うございます。

これからG・W明けまで仕事が慌しいのですが、時間があったら皆さんの記事を心の支えにして乗りきりたいと思います。

といいつつ、今日は突然ぽっかり夕方から時間が空きました。
そして怪我をしている嫁も友達と飲み会に行ってしまいました。

これはアレだ!
真っ直ぐ家に帰って某ブログサイト見ながらのんびりなどというのはちょっと守りに入りすぎですよね。
ということで最近各地で流行っている夜遊びをしてきました。

現在の住まいからちょっとバスを狙えそうなのは場所はそうそうありませんので中学生のころ良く通った神奈川県内の老舗某野池に出撃しました。
自宅から車で30分ほどのお出かけです。

この池、日本に野池は無数にあるとは思いますが、間違いなくトップクラスに入る超ハイプレッシャー野池と言えるでしょう

僕が知る限りでは20年以上前からスレていました^^;
そして今も子供たちの遊び場として、1年中ルアーが飛び交っています。

言うなれば元旦の明治神宮、あるいはクリスマスのディズニーランドみたいな池ですね。

しかし今の僕にはルアーを投げることが一番!
バスがいる水溜りであるかぎり、可能性は必ずあるでしょう。

帰宅後すぐに支度をして出発、池に到着するとまだ少し桜が残っていて夜の雰囲気はとても良いです。

そしてバドをはじめシャロークランクやワームを2時間弱たっぷり投げ倒してきました。

釣りって本当に良いですね。

                                   おわり


















釣果?

ギルと思われるものが1回ワームをかじりました。 以上です汗
僕もカッコよくバドでドラマを決めたかったんですが・・・

また仕事頑張りましょう!

    


同じカテゴリー(その他)の記事画像
トップ&カバーで夜遊び ~4/26 某池 
同じカテゴリー(その他)の記事
 トップ&カバーで夜遊び ~4/26 某池  (2007-04-27 00:49)

この記事へのコメント
おはようございます!
夜遊びの常連、タバシです!(笑)

とうとうデビューしてしまいましたね~。
一度いってしまうと、わずかでも時間出来てしまうとウズウズしだしますよ♪
私は今もウズウズしてます(爆)

お互い、落水等事故に注意して遊びましょう!
Posted by タバシ at 2007年04月13日 08:15
おはようございます。

ハイプレッシャー野池へ夜勤なんてすごいです!
そして、お疲れ様でした。
私なんてハイプレッシャーの文字みただけで、
家でのんびりしようと思いますから^^;
でも、試さないとダメですものね。
お仕事頑張ってくださいね。
Posted by ひでっち at 2007年04月13日 08:17
タバシさん おはようございます

いやあ、ついにやってしまいました^^;
しかし僕の場合は遊びですけど、タバシさんの場合は勤務、ですよね^^

これからの季節は夜がアツイ!
くせになりそうです^^


ひでっちさん おはようございます

どうも有難うございます。

ここの池、思いっきり街中なんですよね。
釣り人も多いですが、通行人の視線もある意味プレッシャーです^^;
なかなかお魚を見ることは出来ないと思いますが雰囲気だけは最高でした。^^
Posted by TanuCORO at 2007年04月13日 08:35
夜遊び、ご苦労様でした♪
結果はどーであれ、、、
ストレス発散できたみたいで、よかったですね(笑)

夜遊びにもかかわらず、
通行人のプレッシャーがあるなんて
やっぱ都会は違いますね~♪
Posted by ひらきょ at 2007年04月13日 14:48
ひらきょさん こんばんは

夜の水面は心落ち着きますよね(^^)
少しだけ癒され・・・ いやいや釣れないとやっぱり悔しいです。また次ですよ!

都会ってほどでもないんですが、バス通りと住宅に面した場所なんで人がひっきりなしなんです。
ただ選択の余地がないんですよね~(;_;
Posted by TanuCORO at 2007年04月13日 22:23
いよいよナイター出撃ですか~(笑
ハマリますよ~特に月夜はサイコーです。
人通りが多いと安心ですよね。コッチは何か訳のわからん鳴き声とかして気味悪い時もありますよ(怖
バド投げ倒しましょう♪
Posted by drake at 2007年04月13日 23:55
drakeさん おはようございます

人通りが多すぎて、物凄く恥ずかしいです^^; 40近いおっさんが平日の夜に釣竿持ってうろうろするのは・・・
訳のわからん鳴き声って・・・
そんなところ僕だったら1人じゃ怖くて釣行できません。
夜のバド、最高ですよね!
Posted by TanuCORO at 2007年04月14日 09:45
落水?呼びました?
今年に入って2回水に漬かったみやですが、何か?(笑)


市街地にある池ならいくらハイプレッシャ-でもいいですよ。
山間部は恐くてとてもぢゃないけど無理ですもん!


一回でも見ちゃうと尚更そんな所に行けませんわ!
Posted by みや at 2007年04月16日 04:54
みやさん おはようございます

また思い出しちゃいました(^^)
このときの釣行中も落ちそうになるたび、みやさんのシーンが思い浮かんでましたよ。

たしかに夜にノンプレッシャー池は恐ろしいです。
怖いネタは勘弁してくださいね^^;
Posted by TanuCORO at 2007年04月16日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜遊び してきました ~4/12 某池
    コメント(9)