ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2009年10月07日

去りゆく人たち

土曜日の午後
ハマスタで行われる中日戦のチケットを持っていました。

ところが試合開始の時間になっても頭痛が治まらなくて・・・
しかも雨が降っていていたので出かける気分になれません。


とりあえずPCを開いて速報をチェックしてみると・・・
我がハマの番長、序盤から失点を重ねております。
さらにさらに追い討ち・・・(-_-;)


試合開始から1時間も経ったころ
雨がやんだのを見計らってスタジアムに向かいました。

到着時場外の掲示板: 6回 B1-5D去りゆく人たち
頭痛、悪化~!!(・_・;)



ちなみにこの頭痛
数年ぶりの職場同僚との徹夜マージャンで朝帰りしたことが原因
何かと無理がきかない年齢になってしまったもんです。



久しぶりのスタジアム、雰囲気はやっぱり良いです!

去りゆく人たち

たとえ来た時にはすでにエースが降板していたとしても
チームの順位がどうであろうとも・・・ね^^;


ベイ側からは見どころの少ない試合ではありましたが、
この2人の登場時は球場も大きく盛り上がります!

ミスターD
去りゆく人たち
去りゆく人たち


そして現役に拘り続ける男 

去りゆく人たち
去りゆく人たち去りゆく人たち








去りゆく人たち

2人ともワンポイントでの短い出場でしたが、
この時だけは球場も敵味方関係なくなったような気がします。


お疲れ様、そして有難う!




試合後は中華街-山下公園-みなとみらいと定番コース

去りゆく人たち
去りゆく人たち去りゆく人たち








去りゆく人たち

横浜ベイエリアも何だか久しぶりだったので、
たくさんの愛を語らう恋人達のなかをゆっくり歩いてみました。


この場所、どうっすか?
ここは禁止?
ここだと駐車場はどうするかな~?


ドタバタ夫婦が語らうテーマは主にメバル釣り・・・

うちの夫婦に必要なのは愛を語らうベンチやモニュメントなどではなく
メバルその他諸々が寄り付いてくれる漁礁かな(笑)



さて、かなり生臭い間柄(笑)になってしまいましたが、
先週で結婚9周年

「釣竿なんか傘立てに突っ込んでベランダにでも置いといて!」
などと脅されていた3年前からは、
(ベイエリアで釣りを語る)の嫁はとても想像できませんでしたが・・・



会社帰りにアイス屋さんに立ち寄って、

去りゆく人たち
肉や魚が入っていないアイスを(笑)



帰宅して待っていたのは鍋料理と

去りゆく人たち



そして同じアイス屋さんの・・・

去りゆく人たち
でっかいアイスケーキ


最近の釣果同様いちいち上をいかれちゃうなあ~(^_^;)






何はともあれ お疲れ様、そして有難う!




同じカテゴリー(BayStars)の記事画像
雨の横浜劇場 ~4/26 vs広島
SAYONARA ~7/13 横浜スタジアム
嵐の後に ~6/10 横浜スタジアム
YB vs C ~5/12 横浜
同じカテゴリー(BayStars)の記事
 雨の横浜劇場 ~4/26 vs広島 (2008-04-27 11:47)
 SAYONARA ~7/13 横浜スタジアム (2007-07-14 00:35)
 嵐の後に ~6/10 横浜スタジアム (2007-06-10 22:33)
 YB vs C ~5/12 横浜 (2007-05-14 21:21)
 春の珍事 (2007-05-04 00:24)
 新入社員 (2007-04-04 01:27)

この記事へのコメント
生、立浪ええなぁ~ (゜-゜*)
こんな大事なシーズンやったのに生で見れてない
ドラファンですわ orz

つか、徹マンって!?
Tanuさん元気っすなぁ~ (・∀・)ノ
で?結果は良かったですかね?? ( `艸´)シィー

さて、後になっちゃいましたが
結婚9周年☆おめでとうございます!!
はい、オメデトーフ(*´ゝ∀・`)_□ ゚.+:。

Tanuさんチも
色んな意味でも鰯職人には敵わないようで。
でも夫婦・家庭円満がなによりですよ♪
今後ともお二人仲良く歳くってくださいね~ (。ゝ∀・)ゞ
Posted by ひらきょ at 2009年10月07日 14:49
やべっ!

追加コメっす f(^ー^;


やっぱそちらはウチみたいな田舎でないから
ファインダーの向こう側も素晴らしです☆

いったりましょや!デジイチ!! (・ε・)ノ おっー!


結婚記念の品にどぉです? d(ゝ∀・)
Posted by ひらきょ at 2009年10月07日 14:52
立浪や工藤や生観戦よりナニより羨ましいのは・・・・・・「いつもありがとう」の文字です。


夫婦とはこ~ありたいもんです。
ネ、ヨメさん。
Posted by みや at 2009年10月07日 19:47
お!こいつが、おねえちゃんが言っていたやつですね。大きそ~
Posted by どら猫 at 2009年10月07日 20:20
結婚9周年おめでとうございます!

Tanuさんの奥様指導が素晴らしいですね!

うちは逆にベランダにロッドがいっちゃいそうな今日この頃…(泣)
Posted by ひでっち at 2009年10月07日 23:16
ひらきょさん こんばんは

あれっ、今シーズン”生立浪”見られてなかったんですか?
前半、お仕事大変でしたもんね~
この日の打席は、ベイファンといえども応援してしまいました!

徹マンは・・・
ちょっとばかり勝たせて頂きましたが、諸経費払うと赤字だったような^^;

オメデトーフ(笑)有難うございます♪
三重の理想の夫婦に少しは近づけたかな~?
それにしてもひらきょさんの奥様もウチの鰯職人も
いろんな意味で強いですよね~^^;
旦那ちょいやられ気味くらいが、
家庭円満の秘訣なのでしょうか(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月08日 00:45
ひらきょさん またまたこんばんは です

横浜の夜景も確かに綺麗なんですが・・・
やっぱり三重みたいな”山川豊”なところが恋しいですね~
あの景色と脇田屋さんの味噌ダレが早くも懐かしいです!(^^)

デジイチ・・・
なんとなく機種、価格リサーチを始めました。
今はお買い得感もありますしね!

でもアレ、本体買ってからが沼なのではないでしょうか(笑)

結婚記念の品
・・・9周年ってところが微妙なんですよね(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月08日 00:54
みやさん こんばんは



・・・普段は怖いんですよ~^^;


たまにこういうことがあるから、夫婦やってられるのかもしれません(笑)

みやさんの奥様も、絶対優しい方だと思います。
だってみやさんの奥様ですよ!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月08日 00:58
どら猫さん こんばんは

最初は大きかったんですが・・・
本日最後の1/4切れを食べてしまいました^^;

こんなもん、どれだけ大きくても全く困ることはありませんね(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月08日 01:00
ひでっちさん こんばんは

どうも有難うございます!

>奥様指導
ええ、そりゃあもう
本人丸ボーズ食らってでも嫁には釣らせてますから(;_;

うちは気楽ですが、ひでっちさんのお宅は大変ですよね~
ロッドが追い出されないよう頑張って下さいね!(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月08日 01:04
ついに水辺で釣り談義が出来るようになりましたか。調教成功ですな(笑)
そろそろ、うちの嫁みたいにつけてやったルアーに文句言うようになりますよ~
『この色じゃ釣れん!』とかね(笑)

あと9周年おめでとうございます♪
毎回思いますが、仲が良いのがにじみ出てますよ~。我が家の嫁ではそんな素敵なメッセージ付きのケーキはでてきませんわ(笑)
Posted by タバシ at 2009年10月08日 08:09
おめでとうございます。

アイスケーキって最近たべてなかったので、写真を見て思い出しました。

公式戦の野球が終わってちょっと淋しいです。
Posted by バスマンバスマン at 2009年10月10日 21:00
こんばんわ~

結婚9周年おめでとうございます~

奥様も・・・9年で毒されてきましたね~旦那に!!

兎に角夫婦で同じ趣味を持つのは良い事ですよね~

・・・で、横浜の夜景、もの凄く綺麗なんですが・・・この場所で愛を語らず・・・釣り談義ですか?

まあそれも仲良し夫婦ですからOKっすよ~
Posted by ゆま at 2009年10月12日 01:51
タバシさん こんばんは

ついに山下公園歩きながら、釣りの話するようになってしまいました(^^)
タバシさんやひらきょさんの奥様みたいになると
ちょっとと困るんですが・・・(笑)

どうも有難うございます。
日頃の厳しさを耐え抜いて辿り着いたケーキ
だったりします^^;
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月13日 01:37
バスマンさん こんばんは

どうも有難うございます!
アイスケーキはウチも久しぶりでしたよ~

野球が終わるといよいよ秋って感じで寂しいですよね!
もっともベイスターズファンにとってはシーズン中も真冬でしたけど(笑)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月13日 01:40
ゆまさん こんばんは

どうもありがとうございます。

結婚前から数えると12年なんですが
これだけ一緒にいると行動が段々似てくるのかもしれませんね~

夜景などは気にも留めずに、
主にシーバス狙いの釣り人や深夜まで開いてる駐車場が近くにあるかどうかを確認して歩きました(笑)

もう少ししたら横浜ナイトフィッシング、
敢行してみたいと思います。
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年10月13日 01:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去りゆく人たち
    コメント(16)