2012年04月24日
自家製たこ焼き
房総佐久間ダムの帰り…

寒風に震えながら夕方の漁港でエギをしゃくしゃく
本人も全く予想していなかったアタリがあって
プシュプシュいいながら上がってきたときはちょっと興奮しましたが


サイズも小振りなのでリリースするか迷いましたが、結局

こうなって…


このような姿に
大変美味しかったです。
次こそは10本足を!
寒風に震えながら夕方の漁港でエギをしゃくしゃく
本人も全く予想していなかったアタリがあって
プシュプシュいいながら上がってきたときはちょっと興奮しましたが

サイズも小振りなのでリリースするか迷いましたが、結局
こうなって…
このような姿に
大変美味しかったです。
次こそは10本足を!
Posted by TanuCORO at 00:10│Comments(2)
│房総
この記事へのコメント
こんちわ!
いままでタコはちょっと苦手だな~って思ってたけど、この記事読んでタコが釣りたくなりました。
いままでタコはちょっと苦手だな~って思ってたけど、この記事読んでタコが釣りたくなりました。
Posted by ゆま at 2012年04月28日 10:05
ゆまさん
ご無沙汰してます!
たこさん
釣った後と下処理がちょっと面倒ですが、
美味しかったですよ♪
たこ焼52個も焼いてしまいました^^;
ご無沙汰してます!
たこさん
釣った後と下処理がちょっと面倒ですが、
美味しかったですよ♪
たこ焼52個も焼いてしまいました^^;
Posted by TanuCORO
at 2012年05月01日 09:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。