2007年03月17日
週末の帰り道
金曜日の夜は同僚とサッカー(の真似事)をする予定だったのですが、
春闘、旅行、急用とバラエティ豊かな理由でメンバーがいなくなり中止になってしまいました。
一緒にお酒を飲む人もおらず、今日は中古釣具屋さんを覗いただけで真っ直ぐ帰宅しました。
さすがに連日ルアーを買っているわけにもいかず、今日はほどほどに・・・
(結局は軽く買っちゃってるわけですが)
今週は一応釣行も企んでは見たものの、ちょっと難しい状況です。
久々にゆっくりした金曜日の夜となりました。
釣りをするようになってから金曜日の夜にお酒を飲む機会がかなり減りましたね。
健康的で良いとは思いますが、すっかりお酒も弱くなってきました。
先月は記憶が一部あいまいになるほど酔ってしまい、
タクシーを降りた場所が違う都道府県でした。
まあ多摩川1本渡るだけなのですが・・・
(それでも30分は歩くハメになりました)
それまでも電車の乗り過ごしは良くやっていました。
パターンはふたつ
・慌てて降りたら全然手前
・降りるはずの駅を発車するタイミングで目覚める
先月の場合は前者のパターンですね。
それでも僕の場合はかわいい方で世の中にはツワモノがたくさんいます。
山手線2週目チャレンジとかやってしまう人もいますし、
なんと言っても最強は東京から藤沢まで帰ろうとして岐阜県の大垣まで行ってしまった方もいます。(400km以上あるのではないでしょうか)
東海道線はごくたまにこういう長距離列車があるので気をつけたいと思います。
釣りとは関係ない上、思いっきりローカルネタの雑文になってしまいました。m(_ _)m
遊びの予定がない週末はいまいち気が抜けてしまいますね。
春闘、旅行、急用とバラエティ豊かな理由でメンバーがいなくなり中止になってしまいました。
一緒にお酒を飲む人もおらず、今日は中古釣具屋さんを覗いただけで真っ直ぐ帰宅しました。
さすがに連日ルアーを買っているわけにもいかず、今日はほどほどに・・・
(結局は軽く買っちゃってるわけですが)
今週は一応釣行も企んでは見たものの、ちょっと難しい状況です。
久々にゆっくりした金曜日の夜となりました。
釣りをするようになってから金曜日の夜にお酒を飲む機会がかなり減りましたね。
健康的で良いとは思いますが、すっかりお酒も弱くなってきました。
先月は記憶が一部あいまいになるほど酔ってしまい、
タクシーを降りた場所が違う都道府県でした。
まあ多摩川1本渡るだけなのですが・・・
(それでも30分は歩くハメになりました)
それまでも電車の乗り過ごしは良くやっていました。
パターンはふたつ
・慌てて降りたら全然手前
・降りるはずの駅を発車するタイミングで目覚める
先月の場合は前者のパターンですね。
それでも僕の場合はかわいい方で世の中にはツワモノがたくさんいます。
山手線2週目チャレンジとかやってしまう人もいますし、
なんと言っても最強は東京から藤沢まで帰ろうとして岐阜県の大垣まで行ってしまった方もいます。(400km以上あるのではないでしょうか)
東海道線はごくたまにこういう長距離列車があるので気をつけたいと思います。
釣りとは関係ない上、思いっきりローカルネタの雑文になってしまいました。m(_ _)m
遊びの予定がない週末はいまいち気が抜けてしまいますね。
Posted by TanuCORO at 01:15│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
おはようございます。
乗り過ごした駅って、なんであんなに違和感があるんでしょうね。
私の場合は弱いので酔うまで飲まないので、単に寝過ごしですが(^^;)
乗り過ごした駅って、なんであんなに違和感があるんでしょうね。
私の場合は弱いので酔うまで飲まないので、単に寝過ごしですが(^^;)
Posted by ひでっち at 2007年03月17日 10:01
ひでっちさん おはようございます。
電車って寝心地良い?ですよね。
酔ってなくてもたびたび乗り過ごしてました^^;
今日は雪が降って寒いですよ~
電車って寝心地良い?ですよね。
酔ってなくてもたびたび乗り過ごしてました^^;
今日は雪が降って寒いですよ~
Posted by TanuCORO at 2007年03月17日 10:55
自分は車通勤なので乗り過ごすことはないけど、居眠りで車線変わってたことはあります♪・・・何回か(汗
Posted by drake at 2007年03月17日 13:29
車稼働率98%の田舎に住んでてよかったぁ~(笑)
自分なら
酒飲んで電車通勤したら乗過ごし率100%
っすよきっと(汗)
自分なら
酒飲んで電車通勤したら乗過ごし率100%
っすよきっと(汗)
Posted by ひらきょ at 2007年03月17日 13:54
drakeさん こんばんは
車通勤、すごくうらやましいです。
車だったらロッド積みっ放しで、ちょくちょく寄り道してしまうことでしょう。
居眠り運転、僕も多いです。お互い気をつけましょうね^^;
ひらきょさん こんばんは
98%ってところが微妙ですね^^
最近自分に甘いおじさんになってきたので寝てはいけない場面で、簡単に寝てしまいます^^;
車通勤、すごくうらやましいです。
車だったらロッド積みっ放しで、ちょくちょく寄り道してしまうことでしょう。
居眠り運転、僕も多いです。お互い気をつけましょうね^^;
ひらきょさん こんばんは
98%ってところが微妙ですね^^
最近自分に甘いおじさんになってきたので寝てはいけない場面で、簡単に寝てしまいます^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月17日 22:54
自分は車にタックルは常備と言うか基本であります!
しかし、釣りに行く時はヨメに許可を貰わないと怖いのでフル活用出来ていないであります!(今はゴムボも乗ってます♪)
しかし、釣りに行く時はヨメに許可を貰わないと怖いのでフル活用出来ていないであります!(今はゴムボも乗ってます♪)
Posted by みや at 2007年03月19日 05:35
みやさん おはようございます
とっても羨ましいです!
僕も1セットは積んでおきたいのでパックロッドも検討しているのですが、なかなか買えそうもありません。
しかし嫁承認が必要なのは皆さん同じですね^^;
とっても羨ましいです!
僕も1セットは積んでおきたいのでパックロッドも検討しているのですが、なかなか買えそうもありません。
しかし嫁承認が必要なのは皆さん同じですね^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月19日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。