2007年03月19日
ルアーの向き
今週末は体調を崩されている親類のお見舞いや、その他もろもろで
スキーも釣りもお休みでした。
実際のところ、無理すれば少しくらいなら釣りも行けない事はありませんでした。
ちょっとだけシーバスも考えましたが、気温が低いのは仕方がないとして
風が非常に強い!
結局おとなしくしていることにしました。
日曜日の昼、ちょっとした時間で釣りから帰ってきてそのままになっている陸っぱりバッグや、タックルBOXなどを整理してみました。

ルアーをタックルBOXに戻しているときに今まで気にしてませんでしたが、
あることに気がつきました。
ルアーがみんな左を向いている
無意識のうちにいつの間にかMyルールになっています。
文字列などは左から右ですし、カタログの車や飛行機も大体左を向いてますので、ルアーの配列としても一般的な気はしますが・・・
ただ使い勝手としてはどちらに向いていても大差ないように思えます。
その後、バス雑誌をパラパラやってみると、ほぼ全て左を向いていました。
魚の写真も大体左向きですしね。
ルアーの向きはともかくとして・・・
新しいタックルBOXが欲しい~!
結局、結論はそこでした。
スキーも釣りもお休みでした。
実際のところ、無理すれば少しくらいなら釣りも行けない事はありませんでした。
ちょっとだけシーバスも考えましたが、気温が低いのは仕方がないとして
風が非常に強い!
結局おとなしくしていることにしました。
日曜日の昼、ちょっとした時間で釣りから帰ってきてそのままになっている陸っぱりバッグや、タックルBOXなどを整理してみました。
ルアーをタックルBOXに戻しているときに今まで気にしてませんでしたが、
あることに気がつきました。
ルアーがみんな左を向いている
無意識のうちにいつの間にかMyルールになっています。
文字列などは左から右ですし、カタログの車や飛行機も大体左を向いてますので、ルアーの配列としても一般的な気はしますが・・・
ただ使い勝手としてはどちらに向いていても大差ないように思えます。
その後、バス雑誌をパラパラやってみると、ほぼ全て左を向いていました。
魚の写真も大体左向きですしね。
ルアーの向きはともかくとして・・・
新しいタックルBOXが欲しい~!
結局、結論はそこでした。

Posted by TanuCORO at 01:08│Comments(7)
│タックル
この記事へのコメント
そういえば、私も、魚の写真撮るときは、頭が左ですね。新たな発見でした!
私のルアー達はあっちこっち向いてます(笑
小さめのケースにいれて、ウエストバックに放り込んでますんで、しょうがないですね。
私もトランクタイプのBOXが欲しい!!
私のルアー達はあっちこっち向いてます(笑
小さめのケースにいれて、ウエストバックに放り込んでますんで、しょうがないですね。
私もトランクタイプのBOXが欲しい!!
Posted by タバシ at 2007年03月19日 09:00
こんにちは
私は最近タックルボックスを持ち歩くことがなくなりました。
100均のプラケースに入れてます。
そこから選んでウエストバッグに…て感じです。
私は最近タックルボックスを持ち歩くことがなくなりました。
100均のプラケースに入れてます。
そこから選んでウエストバッグに…て感じです。
Posted by ひでっち at 2007年03月19日 09:58
タバシさん こんにちは
魚は左手でゆっくり寝かすとどうしても左向きになってしまうのでしょうか。
メジャーの都合もあるのかな?
タックルBOXって割りと手が届きやすい価格で、ついつい買ってしまいそうになります^^
ひでっちさん こんにちは
僕も陸っぱりメインになってしまったので普段は持ち歩きません。
だから本当のところタックルBOXは必要に迫られていないのです^^;
僕も100均プラケース使用中で、一時期ウエストバッグも100均(300円でしたが)のものを使っていましたがすぐ壊れました^^;
魚は左手でゆっくり寝かすとどうしても左向きになってしまうのでしょうか。
メジャーの都合もあるのかな?
タックルBOXって割りと手が届きやすい価格で、ついつい買ってしまいそうになります^^
ひでっちさん こんにちは
僕も陸っぱりメインになってしまったので普段は持ち歩きません。
だから本当のところタックルBOXは必要に迫られていないのです^^;
僕も100均プラケース使用中で、一時期ウエストバッグも100均(300円でしたが)のものを使っていましたがすぐ壊れました^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月19日 12:43
うちのBOXの中身は、、、
左右、チドリに収納されてます。
そのほうが狭いスペースを有効利用できるのかと・・・
魚はスケールのメモリの向きの都合で
左向きですね♪
そいつが癖になり、、、
スケール無しの状態でも
左向きっす・・・
左右、チドリに収納されてます。
そのほうが狭いスペースを有効利用できるのかと・・・
魚はスケールのメモリの向きの都合で
左向きですね♪
そいつが癖になり、、、
スケール無しの状態でも
左向きっす・・・
Posted by ひらきょ at 2007年03月19日 17:48
ひらきょさん こんばんは
なるほど! そういう方法ならさらに収納力が増してたくさん入れられますね・・・
そしたらひらきょさんみたいにたくさんルアー買っても安心です^^
早くスケールと一緒に写真撮れるような2007バス君に出会いたいですね~^^;
なるほど! そういう方法ならさらに収納力が増してたくさん入れられますね・・・
そしたらひらきょさんみたいにたくさんルアー買っても安心です^^
早くスケールと一緒に写真撮れるような2007バス君に出会いたいですね~^^;
Posted by TanuCORO at 2007年03月19日 22:32
↑ なるほどね~ ↑
焼き魚って頭左側に置くからかな~って思ってました(汗
焼き魚って頭左側に置くからかな~って思ってました(汗
Posted by drake at 2007年03月19日 22:49
drakeさん こんばんは
そうでした(^^)
右向きの焼き魚って見たことないですね~
今度やってみます!
そうでした(^^)
右向きの焼き魚って見たことないですね~
今度やってみます!
Posted by TanuCORO at 2007年03月19日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。