ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年08月25日

たかが日記 されど・・・

あの記事を書いてから非常に後味が悪いです。
UPして良かったのか、悪かったのか

そしてもうこの話題に触れるのは嫌だったのですが・・・


ratfinkさんやバスマンさんをはじめ皆さんから頂いたコメント
甘いといわれるかもしれませんが、自分にはちょっと大げさなように感じていました。

そしてこの間の僕の記事に気がついて、ご自分の日記を削除されていればそれで終わりで良いと思っていました。

そんな期待もこめて、例のサイトをのぞいて見ると・・・



絶句してしまいました。
消されているどころか、見覚えのある写真がご本人の日記として掲載!


ナチュログではありませんが、バス釣りやご家族のことを中心に記事をお書きになっていて僕もちょくちょく拝見させていただいている方のBlog内にて使われていた写真がなんとそのまま掲載されていました。
ただし今回は文章はご自身のようです。


どうもこの方、1度や2度ではないようなんですね。
(大体、文体がコロコロ変わって不自然です)

ここまでして続けなければならない日記って一体何なのでしょう。
そんな日記だったらおやめになった方がいい。

あまりに軽率すぎます。
この方にとっては軽い気持ちでも、それぞれに大事な思い出やご家族との大事なひと時を綴ったものを気軽にコピー&ペーストされては困ります。
たかが日記といえどもです。
ましてや写真まで・・・

この方をお手本としているファン、そしてそのスタイルに影響されて貴重なお小遣いでタックルを購入される方全てに対しての裏切り行為です。


できればそのことに気づいてほしい。
たかが日記でいろいろなものを失うなんてバカらしいですよ。
今まで積み上げたものまで全部失ってしまいます。

多分僕が何らかのアクションを起こさずとも破綻するのは時間の問題でしょう。
さすがにここまでやってしまえばいずれ発覚します。


これからどうすべきなのか、
ファンの方のためにもよくお考え頂きたいものです。

もしかしてご本人は無関係なのかな~?
まあそれはそれで問題ですが・・・


同じカテゴリー(その他)の記事画像
SUPER MOON
さよなら夏の日
超高級
GOLDEN RING ECLIPSE
梅酒日記
通常運転
同じカテゴリー(その他)の記事
 SUPER MOON (2014-09-10 00:53)
 さよなら夏の日 (2013-09-23 23:27)
 超高級 (2013-06-11 23:56)
 GOLDEN RING ECLIPSE (2012-05-22 00:00)
 梅酒日記 (2011-06-22 00:15)
 通常運転 (2011-05-17 23:00)

この記事へのトラックバック
タレコミです!なんと僕の日記が某サイトの日記として転載?興味のある方はこの日の日記とコメントの後半を参照してください。こんなことってあるんですね~一応盗作っていうのかな・...
盗作? Blogについて考える【水郷バスDiary】at 2007年08月25日 13:56
この記事へのコメント
こんばんは

いやはや、もはやなにをかいわんや…って状態ですね。

ネタが無いんでしょうね…

だからといってやっていいことではないと思いますがね。

どんどん自分の中で信用度低下するメガですわ…
Posted by ひでっち at 2007年08月25日 23:33
何を考えてるんだか・・・

メガバスの看板背負ってるって自覚あるのか??

情けない話ですね。
Posted by drake at 2007年08月26日 00:26
高橋さんには失望しましたね
メガバスの価値も落ちちゃいますよ
Posted by ft7221742 at 2007年08月26日 01:05
ひでっちさん おはようございます

ネタがなくても書かなければいけない立場で、大変なのかもしれませんけどね。
ブランドイメージまで失墜させてしまう軽はずみな行為ですね。
これじゃエヴォなんて買う気になれませんよ。



drakeさん おはようございます

本当に何を考えてるんでしょうね。
プロとしてはあまりに意識が低い!
いやプロ以前の問題ですよね。
せっかくの技術もこれじゃ何にもなりませんよ。



ft7221742さん おはようございます

バレなければという発想、後で痛い目にあうということはお分かりのはずだと思うのですが・・・
落ちた信頼を取り戻すのは大変なことですからね。
Posted by TanuCORO at 2007年08月26日 10:24
こんばんは~

オイラも気になってこの方の過去記事を見ましたが何処かで見たような画像がありました~

しかも自分が撮影したような内容でしたよ!

ちょっと吃驚ですね!
Posted by ゆま坊 at 2007年08月27日 01:39
ft7221742です。ニックネーム変えました。すいません。
Posted by ふくちゃ at 2007年08月27日 01:58
ゆま坊さん おはようございます

そうなんですよ!
あのDiaryは非常にまずい雰囲気ですよ。
僕のケースはほんの一部かもしれません。

しかし釣り関係から盗用したらいくらなんでもそのうち発覚しちゃいますよね。

本当に驚きました!



ふくちゃさん おはようございます

お名前、分かりやすくてすごく良いです♪
そして助かります(笑)

これからもよろしくです!
Posted by TanuCORO at 2007年08月27日 08:40
こんちは♪

え?!何々??
今回の件は、ほんの氷山の一角だったってこと!!(驚)

メガファンの為にも
Tanuさん、バシっと絞めてやってくれませんかね~(困)
Posted by ひらきょ at 2007年08月27日 11:33
こんにちわ。
プロ&テスターみたいな事をやっているのであればインプレ記事をするってことじゃ駄目なんですかね?
ましてや親分まで出している。
この人だけの問題ではなくなることに気がつかんないんでしょうか?
うーん。
根が深そうですね。
Posted by おこぼ at 2007年08月27日 12:06
ひらきょさん こんにちは

そうなんですよ~(困惑)
なにしろ僕も気づいてしまったくらいですから、かなり日常的に・・・

一番ガッカリするのはメガファンですよね!
本当にどうしたものでしょう。



おこぼさん こんにちは

無理やりの日記なんて、なんの意味があるのでしょう。
この方、個人の問題ならまだしも、大勢の方やメーカにまで迷惑がかかってしまうはずです。

それがお分かりでないのであれば、遅かれ早かれって気がしますね。
Posted by TanuCORO at 2007年08月27日 12:53
ほとんどの記事がパクリだったって事?

コイツ・・・落ちる所まで落としてやりたいの~(怒)
Posted by ratfink at 2007年08月28日 12:52
ratfinkさん こんにちは

そう、問題だらけの日記みたいですよ!
一部で話題(アクセス解析でわかっちゃうんですよね)になってますがひどい話です。

そのおかげでこちらも延焼中、困ったものです(溜息)
Posted by TanuCORO at 2007年08月28日 13:06
早い話ですが、来年のフィッシングショーが楽しみです。
高橋氏は、ファンの前に平気な顔で出てこれるでしょうか?
Posted by バスマン at 2007年08月29日 19:16
バスマンさん こんばんは

信頼回復は簡単ではないでしょうね。
このままではファンの前にも出られない、フィッシングショーも然りですね。

初動を誤ると事態は悪化していく一方だと思うのですが・・・
Posted by TanuCORO at 2007年08月29日 23:06
ようやく謝罪文が掲載されてましたね・・・
でも内容は??な文章でしたけど
あれじゃこのことをしらない人たちが見ても
何のことだかサッパリでしょうに・・・

彼には最低でもパクった皆さんのところに
直接謝罪するようにしてほしいものですな。
Posted by ひらきょ at 2007年08月31日 09:19
ひらきょさん どもです

うーん、ちょっと対応が微妙ですよね。

ひらきょさんがおっしゃるとおり、あの文面では経緯を知らない方は何も分からないでしょうね。
それよりも盗用されて何も知らない方がいるというのはちょっと問題かもしれません。

僕は知ってますから、何も要らないんですけどね。
Posted by TanuCORO at 2007年08月31日 22:25
謝罪のコメント出てますが、もともと盗用してる時点で、過失やないですからね。あやまりゃすむって話でもないような。
なんやら、後味悪い話ですね。
Posted by take at 2007年08月31日 22:37
takeさん おはようございます

いわゆる確信犯ですからね。
ご本人の今後にとってもかなり痛いでしょう。

結局、全ての方が後味悪い思いをしてしまいますね。
Posted by TanuCORO at 2007年09月01日 09:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たかが日記 されど・・・
    コメント(18)