ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

2007年09月01日

時には1人に ~8/31 相模湖

このところ例の1件のせいかなんとなく落ち着きません。

まあ単に夏休みの振り替えなんですが
雨のリザーバーで1人佇んでみようかなと思いました。
気になるのは地元、相模湖です

この難攻不落のタフレイク(あくまでも僕にとってはですけど)
ボーズになるかな~とは思いながらも、
前夜ボート屋さんにフットコン1式を予約しつつ釣行決定です。

そして予報どおり時折雨が降る中をスタート

時には1人に ~8/31 相模湖


開始して20分、
アイシャッドノーシンカーに強烈なバイト!

この想定外の出来事にアワセきれずあえなくミス orz
先週と流れが一緒のような・・・

朝からそんなものを投げているのかというご意見もあるかと思いますが
あくまでもハードベイトのフォローです汗


さてさて、本日の相模湖
見事なリューイーソウ(緑一色) 

時には1人に ~8/31 相模湖

緑は緑でもこの緑には癒されないのです^^;
これには参りますね。


そして時折雨が強くなります。

時には1人に ~8/31 相模湖

雨具は用意していたのですがそこまでガシガシ釣る気分にもなれず、
オーバーハングでアンパンかじりながら雨宿り・・・


朝は平日と言えどもそこそこアングラーいるんだなあと思っていましたが、いつの間にか自分1人だけの世界になってしまいました。
(もしかしたら全然的外れな場所をやっているのかも汗

独り言も歌も自由にOKです。


しかしいくらなんでも孤独すぎます。
1人になりたいといっても釣り始めて数時間、

バス君はおろかベイト1匹見かけませんタラ~

時折見かける生き物は鯉か鴨くらい
いくら平日とはいえ本当にここは神奈川県の観光地なのでしょうか。
(観光地ってほどのものでもありませんが・・・)

魚の居場所が全く分かりません。
いよいよこれは「ボ」確定だなとおもいつつライトリグ



時には1人に ~8/31 相模湖

ようやくの1本です。
オマケしても25cmあるかどうか 
でも久々の県内産に会えて嬉しいです。


その後、
クランク引いて
スピナベ引いて
ラバジを落として
メタルジグしゃくって・・・

何も起こりません。


夕刻スワンプネコでもう1本

時には1人に ~8/31 相模湖
さらにサイズが小さくなりました^^;

最初の1本もそうでしたがスワンプネコで結局3回バイトがありました。
いろいろなワームを投入して反応があったのは何故かこれだけ


最後にスピナベで

時には1人に ~8/31 相模湖
サイズは・・・
ラバージグの方が重いくらい^^;


この日、午前中はかなり水が悪かったのですが、午後は幾分回復した感じ
回り方をもう少し考えれば良かったです。


相模湖はやっぱり僕には難しいですね。
1年に1度くらいの釣行では簡単に釣れません。

しかし雰囲気は良いです。
年内に再挑戦しようかな・・・

魚探とか買っちゃったりして^^;



同じカテゴリー(相模湖)の記事画像
バス釣行 -相模湖
二桁釣果? ~7/31 相模湖
ひとり湖上忘年会 ~12/19 相模湖
同じカテゴリー(相模湖)の記事
 バス釣行 -相模湖 (2011-06-01 00:33)
 二桁釣果? ~7/31 相模湖 (2009-08-03 10:00)
 ひとり湖上忘年会 ~12/19 相模湖 (2008-12-21 00:51)
 2006年釣行4 ~10月17日 相模湖 (2007-01-04 00:20)

この記事へのコメント
こんちわ~

たまには一人でそーいう釣りもええですな~♪
例の件も忘れられますしね(笑)

地元にそういったフィールドがあって
羨ましい限りですよ

次回はマイボートも登場ですか?(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年09月01日 12:48
のんびり釣行いいですね~
私も、一発目のバイトを逃すと、似たような展開になります(笑)
今回は下見と言うことにしときましょうか(笑)
Posted by タバシ at 2007年09月01日 15:06
ひらきょさん こんにちは

ひとり雨の湖上ってのもなかなかですね!
陸はいろいろ騒がしいもので・・・(笑)

実は地元と言っても同じ県内というだけで、家から60kmは離れてます^^;

次回は・・・
やっぱり陸っぱりの方が性に合ってますね(笑)



タバシさん こんにちは

のんびりのつもりでしたが、途中から「ボ」を逃れるためにかなり必死だったりして(笑)

最近、最初の1本が鬼門なんですよね~
これを逃すと後が大変です^^;

そうそう、今年初めての下見です。
本番があるのかどうか疑問ですが^^;
Posted by TanuCORO at 2007年09月01日 16:54
ん~~一人で、マッタリと釣り・・・いいですね~~

何も考えず・・・一日中ボートでボーっとしていたいなぁ~~
Posted by ゆま坊 at 2007年09月01日 20:31
ゆま坊さん こんばんは

そうですね、ボートで”何も考えず”のんびりってたまには良いですね!

途中からなんで釣れないのだろうって考え込んでしまいましたが^^;
Posted by TanuCORO at 2007年09月01日 22:15
なんやかんや言うてもキッチリ釣ってるのはさすがですね♪

エレキ付けたボートの釣りってやってみたいです。水面ギリギリのフローターも面白いけど、ボートでランガンも面白そう♪
Posted by drake at 2007年09月02日 00:08
>リューイーソウ(緑一色)
→(^^)
 「ネタ」として使わせてください!
Posted by 寅海苔 at 2007年09月02日 14:44
drakeさん こんばんは

相模湖はフットコンのレンタルがあるので快適ですね~ 楽しいです!
これでもうちょっとお魚が釣れれば・・・^^;

僕はフローターをやってみたいんですよね。
来年には挑戦できるかな?



寅海苔さん こんばんは

>「ネタ」として使わせてください!

どうぞ、お使い下さい!

どちらかというと麻雀役ネタは寅海苔さんの方が元祖ですよね(^^)

楽しみにしてます。
Posted by TanuCORO at 2007年09月02日 18:12
こんばんは

釣りビジョンでも相模湖は皆さん
苦戦していますし、
さすがはTanuCOROさんというところでしょうか。

観光地で一人は少しさびしいですね。
私も良くあります、いつの間にか
私一人・・・・
場所はずしすぎ?ってのが^^;
Posted by ひでっち at 2007年09月02日 23:02
ひでっちさん こんばんは

いや~、平日の何にもプレッシャーのない釣行ですからね、なんとかコバッチ君には遊んでもらえました^^;

完璧に場所を外したというか、回り方もちょっと外していたみたいです

人が多いのは嫌ですけど全くいないっていうのもちょっと不安になりますね^^;
Posted by TanuCORO at 2007年09月03日 00:23
こんにちわー。
のんびり(?)フィッシングだったんですね。
県内だとバスの出来る所が限られてるんで貴重ですよね。
ただ、丹沢湖しか行った事が無い自分・・・。
いつかは勝負に行かなければ。
あ、アオコの影響が終わっても次はターンオーバーですかね?
難しそうな予感・・・・・。
Posted by おこぼ at 2007年09月03日 12:11
おこぼさん こんばんは

のんびりのつもりでしたが・・・ 釣れないとなるとせかせかやってしまいますよね^^;
サイズはともかく神奈川県産は嬉しいです!

どうです?
ぜひ県内リザーバー勝負の釣行記などをやってみては(^^)

ターンオーバーの相模湖なんて僕は絶対無理です^^;
Posted by TanuCORO at 2007年09月03日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時には1人に ~8/31 相模湖
    コメント(12)