2008年05月15日
虫パターン
今日の仕事中、外へ出ていたら・・・
蚊に刺されました。
手のひらの方を殺られました・・・
ひらはやめて欲しいっす・・・
突然ですが
刺されて嫌な部分 私的BEST3
第3位 目の周辺
第2位 耳
そして第1位は
指
足の指とかきついですよね。
とにかくそろそろ釣行には虫除け対策も
必要かもしれません。
ちなみに蚊に刺されたときは
爪で縦横網の目状に痕をつけて凌いでます。
ところで先日、
コンビニで懐かしいものを発見してすでに2回ほど食べました。

昭和59年当時の復刻パッケージだそうで
聖子ちゃんあたりがCMやってたでしょうか??
割と古臭くないデザインだとは思いますが箱横のフォントなどは
ちょっと昭和を感じさせるような気がします。
昭和59年・・・
ほとんどボーズのバス釣りをやってた頃でしたが、
とっても楽しかった気がします。
蚊に刺されました。
(→o←;;;
手のひらの方を殺られました・・・
ひらはやめて欲しいっす・・・
突然ですが
刺されて嫌な部分 私的BEST3
第3位 目の周辺
第2位 耳
そして第1位は
指
足の指とかきついですよね。
とにかくそろそろ釣行には虫除け対策も
必要かもしれません。
ちなみに蚊に刺されたときは
爪で縦横網の目状に痕をつけて凌いでます。

ところで先日、
コンビニで懐かしいものを発見してすでに2回ほど食べました。
昭和59年当時の復刻パッケージだそうで
聖子ちゃんあたりがCMやってたでしょうか??
割と古臭くないデザインだとは思いますが箱横のフォントなどは
ちょっと昭和を感じさせるような気がします。
昭和59年・・・
ほとんどボーズのバス釣りをやってた頃でしたが、
とっても楽しかった気がします。
Posted by TanuCORO at 02:13│Comments(10)
│その他
この記事へのコメント
足の小指とか刺されると、最悪ですよね。
私、刺されたあとは爪で×型の痕をつけてしのぎます。
59年か~。釣りとは全く無縁の生活してましたね。。。
私、刺されたあとは爪で×型の痕をつけてしのぎます。
59年か~。釣りとは全く無縁の生活してましたね。。。
Posted by タバシ at 2008年05月15日 07:53
タバシさん おはようございます
足の小指は・・・
考えただけでウズウズしてきます(・_・;)
僕も最初は×型でした。
昭和59年・・・
その頃に今のルアーを使ったら釣れそうなんですけどね~
ワッキーリグなんて周りから変な目で見られそうですけど(笑)
足の小指は・・・
考えただけでウズウズしてきます(・_・;)
僕も最初は×型でした。
昭和59年・・・
その頃に今のルアーを使ったら釣れそうなんですけどね~
ワッキーリグなんて周りから変な目で見られそうですけど(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年05月15日 08:48

痒いぃぃぃぃー!
指先の爪の間なんか最低っすよ~ ( ゚曲゚)キィィィィィ
キャデリーヌ、めっさ懐かしいっすね!
中のチョコが、ヌゥ~っと伸びるのも美味かった!!
こっちでも売ってるかなぁ?
昭和59年…まさにオイラの
バス釣り第一ブーム期ですな~
池原の断崖絶壁を駆け下り、、、
七色での当時ランカーサイズの水揚げ、、、
思い出しますね~ (^ー^* )
指先の爪の間なんか最低っすよ~ ( ゚曲゚)キィィィィィ
キャデリーヌ、めっさ懐かしいっすね!
中のチョコが、ヌゥ~っと伸びるのも美味かった!!
こっちでも売ってるかなぁ?
昭和59年…まさにオイラの
バス釣り第一ブーム期ですな~
池原の断崖絶壁を駆け下り、、、
七色での当時ランカーサイズの水揚げ、、、
思い出しますね~ (^ー^* )
Posted by ひらきょ at 2008年05月15日 09:50
ひらきょさん こんにちは
うわーっ! 爪の間!
考えただけで最低、おぞましいです^^;
キャデリーヌ、相変わらずチョコがタヨンタヨンしていて美味です。
うちの近くではローソンとセブンイレブンにあったようですが、今品切れなのか見当たらなくなってしまいました(;_;
昭和のバス釣りは夢がありましたね!
池原・七色の噂話はなんとなく聞いたことがあるんですけど・・・
その当時はひらきょさんが大暴れしていたんですね(笑)
うわーっ! 爪の間!
考えただけで最低、おぞましいです^^;
キャデリーヌ、相変わらずチョコがタヨンタヨンしていて美味です。
うちの近くではローソンとセブンイレブンにあったようですが、今品切れなのか見当たらなくなってしまいました(;_;
昭和のバス釣りは夢がありましたね!
池原・七色の噂話はなんとなく聞いたことがあるんですけど・・・
その当時はひらきょさんが大暴れしていたんですね(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年05月15日 12:58

キャデリーヌ・・・なんかそんなようなのあった様な気がします・・・
良く覚えてないです・・・
ってか、昭和59年って・・・
何してたかな?
チェッカーズとか流行ってた頃かな?
良く覚えてないです・・・
ってか、昭和59年って・・・
何してたかな?
チェッカーズとか流行ってた頃かな?
Posted by ゆま坊
at 2008年05月15日 13:34

指はかゆいですよね。
水に濡れたりで指だけ虫除け落ちて刺されちゃうんですよね。
その頃はバス釣りには二回程しか行ったこと無いです。
他の釣りがメインでしたね〜
水に濡れたりで指だけ虫除け落ちて刺されちゃうんですよね。
その頃はバス釣りには二回程しか行ったこと無いです。
他の釣りがメインでしたね〜
Posted by ひでっち at 2008年05月15日 22:47
懐かしいですね〜
その頃自分も第一次バスブームでした。お年玉はたいてバンタムマグプラスを買ってダイワのバスハンター巻きまくりでした(笑
ほとんど釣れませんけどね(汗
いや〜懐かしい
その頃自分も第一次バスブームでした。お年玉はたいてバンタムマグプラスを買ってダイワのバスハンター巻きまくりでした(笑
ほとんど釣れませんけどね(汗
いや〜懐かしい
Posted by drake at 2008年05月16日 07:02
ゆま坊さん おはようございます
このアイス覚えてないですか?
中のチョコがテロンテロンでおいしいんですよ♪
昭和59年は自分中学生でした。
チェッカーズもそんなころだったかな・・・
このアイス覚えてないですか?
中のチョコがテロンテロンでおいしいんですよ♪
昭和59年は自分中学生でした。
チェッカーズもそんなころだったかな・・・
Posted by TanuCORO
at 2008年05月17日 09:28

ひでっちさん おはようございます
指って刺されるとかきようがないんですよね。
もぞもぞ耐えるしかありません^^;
僕もそのころは海釣りの方が多かったんですけどいつの間にかバスばっかりになっちゃったんですよ~
指って刺されるとかきようがないんですよね。
もぞもぞ耐えるしかありません^^;
僕もそのころは海釣りの方が多かったんですけどいつの間にかバスばっかりになっちゃったんですよ~
Posted by TanuCORO
at 2008年05月17日 09:32

drakeさん おはようございます
懐かしいですよね。
僕もダイワのルアーを投げてました。
バスジャッカー
バルサマック
コネリー
あんまり釣れなかったですけど楽しかった!
最初はシマノ使ってたんですね!
いつからダイワ星人になってしまったのでしょう(笑)
懐かしいですよね。
僕もダイワのルアーを投げてました。
バスジャッカー
バルサマック
コネリー
あんまり釣れなかったですけど楽しかった!
最初はシマノ使ってたんですね!
いつからダイワ星人になってしまったのでしょう(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年05月17日 09:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。