2008年11月28日
Field of dream
野池を探して山中をクルマで走り回っていると
いい感じの水辺を発見!
まずは手ぶらで偵察してみると、どこまでもシャローでクリアでそして生命感が感じられない雰囲気でした。
ここはダメかな~と思って引き返そうとすると林から1人の釣り人が・・・
「イヤ~今日はダメですわ~」
などと笑いながら40UPのバスを腰にぶら下げたままクルマに乗り込み帰って行くので思わずボーゼンと見送ってしまいました。
・・・あのバス食べるのかな?
急いでクルマにタックルを取りに戻り、釣り人が出てきた林を突き進んでいくとそこには橋脚がある良さそうな場所、そして無数の魚影!
早速POPXを結んでキャストするとかなり好反応!
しかしどうしても釣れません。
”ぽっぷぽっぷ”やり過ぎてすっかりスレきってしまいました。
しかし僕のタックルボックスにはPOPちゃんしか入ってないのです。
諦めらめずに”ぽっぷぽっぷ”
しばらくすると地元の小学生らしき子供が僕のすぐ近くで釣り始め・・・
大爆釣! orz
降参です(;_;
せめてワームの1本でもあれば「ボ」は回避できたと思うのですが・・・
それでも良い釣り場を見つけたことができただけで充分!
帰る際、何ていう湖なのだろうと探し歩いてみると大きな石に何やら彫ってあるものを見つけました。
そこには・・・
「アスワンハイダム」
アスワン・・・って?
もしかしてあのナイル川の・・・??
カタカナで書いてあったのがちょっと気になりますが・・・
もう二度とリベンジの機会はないだろうな~(・_・;)
ちなみにその湖は
亀山湖とオジャガ池とアスワンハイダム(笑)を
足して24で割ったような雰囲気
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実に戻って
いきなりつまづいていた
「100均で(車載用)ロッドホルダーを作ろう!」
試作を再開しました。
不恰好ですがとりあえずロッドを装着することが出来ます。
早速クルマで近所を走り回り、ロッドが落っこちてこないかテストしたところまずまず良好でした!
満足してクルマを駐車場に戻しエンジンを止めると・・・
<(T□T;)>
折れてる!
ロッドホルダーの前部分にはロッドのティップだけしか付いてない!!
ってところで目が覚めました。C=(´。`)
夢で良かった~ いいかげん現実に戻りましょう。
今日は朝から大雨です。
そろそろ出勤の支度をしなければ・・・
・・・やっぱり現実にも戻りたくないなあ(^_^;)
いい感じの水辺を発見!
まずは手ぶらで偵察してみると、どこまでもシャローでクリアでそして生命感が感じられない雰囲気でした。
ここはダメかな~と思って引き返そうとすると林から1人の釣り人が・・・
「イヤ~今日はダメですわ~」
などと笑いながら40UPのバスを腰にぶら下げたままクルマに乗り込み帰って行くので思わずボーゼンと見送ってしまいました。
・・・あのバス食べるのかな?
急いでクルマにタックルを取りに戻り、釣り人が出てきた林を突き進んでいくとそこには橋脚がある良さそうな場所、そして無数の魚影!
早速POPXを結んでキャストするとかなり好反応!
しかしどうしても釣れません。
”ぽっぷぽっぷ”やり過ぎてすっかりスレきってしまいました。
しかし僕のタックルボックスにはPOPちゃんしか入ってないのです。
諦めらめずに”ぽっぷぽっぷ”
しばらくすると地元の小学生らしき子供が僕のすぐ近くで釣り始め・・・
大爆釣! orz
降参です(;_;
せめてワームの1本でもあれば「ボ」は回避できたと思うのですが・・・
それでも良い釣り場を見つけたことができただけで充分!
帰る際、何ていう湖なのだろうと探し歩いてみると大きな石に何やら彫ってあるものを見つけました。
そこには・・・
「アスワンハイダム」
アスワン・・・って?
もしかしてあのナイル川の・・・??
カタカナで書いてあったのがちょっと気になりますが・・・
もう二度とリベンジの機会はないだろうな~(・_・;)
ちなみにその湖は
亀山湖とオジャガ池とアスワンハイダム(笑)を
足して24で割ったような雰囲気
・・・なんじゃそりゃ(-_-;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・現実に戻って
いきなりつまづいていた
「100均で(車載用)ロッドホルダーを作ろう!」
試作を再開しました。
不恰好ですがとりあえずロッドを装着することが出来ます。
早速クルマで近所を走り回り、ロッドが落っこちてこないかテストしたところまずまず良好でした!
満足してクルマを駐車場に戻しエンジンを止めると・・・
<(T□T;)>
折れてる!
ロッドホルダーの前部分にはロッドのティップだけしか付いてない!!
ってところで目が覚めました。C=(´。`)
夢で良かった~ いいかげん現実に戻りましょう。
今日は朝から大雨です。
そろそろ出勤の支度をしなければ・・・
・・・やっぱり現実にも戻りたくないなあ(^_^;)
2008年11月15日
リスタート
いつだったか・・・
ベイスターズの守護神佐々木が晩年ヤクルト打線から
HR3連発を食らったのはいまでも強烈な印象に残っています。
・・・先週の水郷3連発バラシも強烈だったなあ~
いまだにちょっと引きずりながら
仕事に打ち込む毎日(笑)
まあ引きずるのは個人の勝手として
釣り道具投げ出したままってのは・・・ね

そろそろ初冬、「ボ」の臭いがプンプンしますがこのまま終わるわけにはいきませんので再起動してみようと思います。
しかし四十路も近づいてくると寒さにはとても弱い
ささやかながら対策アイテムを仕入れました。

さあこれで、11月中にリベンジを!
あの3連発でシーズンが終わるのだけは阻止しよう!!

来週あたりからいよいよ冬の気配が漂いそうです。
ベイスターズの守護神佐々木が晩年ヤクルト打線から
HR3連発を食らったのはいまでも強烈な印象に残っています。
・・・先週の水郷3連発バラシも強烈だったなあ~
いまだにちょっと引きずりながら
仕事に打ち込む毎日(笑)
まあ引きずるのは個人の勝手として
釣り道具投げ出したままってのは・・・ね
釣りから帰ってきて1週間以上放置中
もう釣り道具なんて見たくなかったんだあ~^^;
もう釣り道具なんて見たくなかったんだあ~^^;
そろそろ初冬、「ボ」の臭いがプンプンしますがこのまま終わるわけにはいきませんので再起動してみようと思います。
しかし四十路も近づいてくると寒さにはとても弱い
ささやかながら対策アイテムを仕入れました。
UNIQLO ”HEAT TECH” & 貼るカイロ
さあこれで、11月中にリベンジを!
あの3連発でシーズンが終わるのだけは阻止しよう!!
来週あたりからいよいよ冬の気配が漂いそうです。
2008年09月18日
ナチュラム&ストリートビュー その後
最近気になってしょうがないモノ
2千円札
はたしてあれは夢だったのか?
もうかれこれ何年も見ていませんが大丈夫でしょうか?
今も価値は2千円のままなのでしょうか・・・?
最近のちょっと失礼だったこと
ある方のBlogの過去記事が気になったので拝見しようと・・・
でも意外と目的のBlogをチョイっと開くのは面倒だったりします。
自分のBlogではリンクさせて貰っているのですが、
そのために自分のBlogを開くのがやっぱり面倒で・・・^^;
そこでふと思いついたキーワード
「希望湖」 「変態」 ・・・でググってみると
一発HIT! (笑)
○○さん本当にごめんなさいm(_ _)m
普通にBlogタイトルで検索すれば済む話でした
本題です
その1[ナチュラム不正アクセスによるカード再発行手数料]
再発行に際しての費用は請求書をお送りすれば返金とのことでしたが
僕の場合はネット銀行キャッシュカード一体型。
手数料は口座引き落とし・・・ つまり請求書がないのです。
そこで手数料引き落としされた部分(口座画面)を印刷して郵送したところ
数日後に無事返金の振込みをして頂きました。
ナチュラムさんの対応
・・・あまり良くないとの前評判でしたがあくまで自分の場合
最初の電話こそずいぶん対応が悪いな~とは感じたものの
担当者さんからの折り返し電話以降はスムーズでした。
そもそも最初の電話は女性のオペレータさんでしたし
ナチュラムさん
「迅速、丁寧なご対応有難うございました。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。」
どこかのオークションの締めくくりみたいになってしまいましたが、
ぜひ信頼回復に向けて頑張ってください。
でもこういう機会だけは”また”のないようにお願いします!
その2 [Google ストリートビュー]
我が愛車を詳細に激写されていた件ですが、
このたび無事にナンバープレート部分に画像処理が施されました。

問題部分の画像を開いてから[ヘルプメニュー]→[不適切な画像を報告]から依頼が可能で、必要なのはメールアドレスのみ
今回の場合、申し入れから10日前後で修正されたようです。
特に修正完了の連絡はありませんでした。
トンデモ場面を激写されてしまった方は
ぜひ依頼してみてはいかがでしょうか。
2千円札
はたしてあれは夢だったのか?
もうかれこれ何年も見ていませんが大丈夫でしょうか?
今も価値は2千円のままなのでしょうか・・・?
最近のちょっと失礼だったこと
ある方のBlogの過去記事が気になったので拝見しようと・・・
でも意外と目的のBlogをチョイっと開くのは面倒だったりします。
自分のBlogではリンクさせて貰っているのですが、
そのために自分のBlogを開くのがやっぱり面倒で・・・^^;
そこでふと思いついたキーワード
「希望湖」 「変態」 ・・・でググってみると
一発HIT! (笑)
○○さん本当にごめんなさいm(_ _)m
普通にBlogタイトルで検索すれば済む話でした

本題です

その1[ナチュラム不正アクセスによるカード再発行手数料]
再発行に際しての費用は請求書をお送りすれば返金とのことでしたが
僕の場合はネット銀行キャッシュカード一体型。
手数料は口座引き落とし・・・ つまり請求書がないのです。
そこで手数料引き落としされた部分(口座画面)を印刷して郵送したところ
数日後に無事返金の振込みをして頂きました。
ナチュラムさんの対応
・・・あまり良くないとの前評判でしたがあくまで自分の場合
最初の電話こそずいぶん対応が悪いな~とは感じたものの
担当者さんからの折り返し電話以降はスムーズでした。
そもそも最初の電話は女性のオペレータさんでしたし
ナチュラムさん
「迅速、丁寧なご対応有難うございました。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします。」
どこかのオークションの締めくくりみたいになってしまいましたが、
ぜひ信頼回復に向けて頑張ってください。
でもこういう機会だけは”また”のないようにお願いします!
その2 [Google ストリートビュー]
我が愛車を詳細に激写されていた件ですが、
このたび無事にナンバープレート部分に画像処理が施されました。
問題部分の画像を開いてから[ヘルプメニュー]→[不適切な画像を報告]から依頼が可能で、必要なのはメールアドレスのみ
今回の場合、申し入れから10日前後で修正されたようです。
特に修正完了の連絡はありませんでした。
トンデモ場面を激写されてしまった方は
ぜひ依頼してみてはいかがでしょうか。
2008年09月17日
三度目の秋です
まだまだ季節は一進一退ですが確実に秋が漂う今日この頃

釣りを始めて(復活して)からちょうど2年が経ちました。
実家で朽ち果てていたタックルボックスを掃除し、
とりあえずの安物タックルをそろえて釣り場に向かってから早2年
今さら自分にバスなんか釣れるかな~?と思いながらの再開・・・
世間ではすっかり肩身が狭くなっていたバス釣りですが
水郷という場所とそこにいる方達の人柄のおかげでなかなか快適な釣りさせてもらっています。
(どちらかというとバサー同士の方がちょっと怖い^^;)
最近ではすっかり顔なじみとなったヘラ師のおっちゃんと竿を並べて釣りをすることもあり、これも釣果とはまた別の楽しさがあります。
(ヘラ師の足元には時折良型が寄ってくるのです^^)
一昨年の秋は、何で釣りなんて始めちゃったかな~と嘆いていた嫁
なんだかんだと言いながらも好き勝手やらせてくれて・・・

そしてあれほど釣りはやらないと言っていた嫁が
遂に今年バス釣りデビュー
最近ではTV画面などで水辺の映像が映るたび
「おおっ!あの辺良さそうだよっ!」などと口走る有様(笑)
これまた新たな釣りの楽しさを見つけたような気がします。
ガツガツ釣るのもホンワカ釣るのも同じくらい楽しいですね。
秋深まり次はどんな釣りになるか・・・


釣りを始めて(復活して)からちょうど2年が経ちました。
実家で朽ち果てていたタックルボックスを掃除し、
とりあえずの安物タックルをそろえて釣り場に向かってから早2年
今さら自分にバスなんか釣れるかな~?と思いながらの再開・・・
世間ではすっかり肩身が狭くなっていたバス釣りですが
水郷という場所とそこにいる方達の人柄のおかげでなかなか快適な釣りさせてもらっています。
(どちらかというとバサー同士の方がちょっと怖い^^;)
最近ではすっかり顔なじみとなったヘラ師のおっちゃんと竿を並べて釣りをすることもあり、これも釣果とはまた別の楽しさがあります。
(ヘラ師の足元には時折良型が寄ってくるのです^^)
一昨年の秋は、何で釣りなんて始めちゃったかな~と嘆いていた嫁
なんだかんだと言いながらも好き勝手やらせてくれて・・・
値段の割には効果絶大の品に感謝をこめて^^;
そしてあれほど釣りはやらないと言っていた嫁が
遂に今年バス釣りデビュー
最近ではTV画面などで水辺の映像が映るたび
「おおっ!あの辺良さそうだよっ!」などと口走る有様(笑)
これまた新たな釣りの楽しさを見つけたような気がします。
ガツガツ釣るのもホンワカ釣るのも同じくらい楽しいですね。
秋深まり次はどんな釣りになるか・・・
・・・またうっかり嫁にやられないよう気をつけよう^^;
2008年09月04日
突然の出逢い
・・・をしてしまいました。
どちらかというと容姿にではなくその性格に
一目惚れっていうのとはちょっと違うかもしれませんが・・・
出逢ってかれこれ2週間
なんとかおつきあいできないかなと思っているのですが
未だ上手くつきあう自信が出てきません。
何せこの方、相手を選ぶんです。
あまりいろんなお願いには応えてくれないし・・・
本当にそのおつきあいは自分にとって必要なのか?
自問自答を繰り返す毎日
そして今の自分には少々高嶺の花
そんなある日、別の方と出逢ってしまいました。
前の方より長身、だけど逆に少しだけ手が届きそうな雰囲気
なぜかというと過去がある方らしいのですがそれでも自分には充分魅力的な存在です。
嗚呼、君と歩きたい季節はもうすぐです。
あっ、そうだ!
今度紫の竜と呼ばれるあの御方にも一度会っ・・・
いや、やっぱりそれはやめておこう ^^;
どちらかというと容姿にではなくその性格に
一目惚れっていうのとはちょっと違うかもしれませんが・・・
出逢ってかれこれ2週間
なんとかおつきあいできないかなと思っているのですが
未だ上手くつきあう自信が出てきません。
何せこの方、相手を選ぶんです。
あまりいろんなお願いには応えてくれないし・・・
本当にそのおつきあいは自分にとって必要なのか?
自問自答を繰り返す毎日
そして今の自分には少々高嶺の花
そんなある日、別の方と出逢ってしまいました。
前の方より長身、だけど逆に少しだけ手が届きそうな雰囲気
なぜかというと過去がある方らしいのですがそれでも自分には充分魅力的な存在です。
嗚呼、君と歩きたい季節はもうすぐです。
あっ、そうだ!
今度紫の竜と呼ばれるあの御方にも一度会っ・・・
いや、やっぱりそれはやめておこう ^^;