2008年11月17日
100均で車載ロッドホルダーを作ろう!
・・・・・・なんて思っていたのですがやっぱりやめようかな
とりあえずなんとなく思いついた材料を購入はしてみましたが・・・
ちょっと構想が浅はかでした。
早くも企画倒れな雰囲気です。 (^_^;)
さてさて、
相変わらず用もないのに100均ショップをうろついて、いつ出番があるともしれないような工具やライトの類をチマチマ購入しております。
いくら105円でも使わなければ不良資産なのです

しかし、今週の品は自信アリ!!
テキサスリグ用ビーズ のつもり
釣具屋さんで売っているビーズはちょっとしか入ってないのにとても高価ですが、これなら105円でなんと90個も入って大変お得!
しかもお色は3色をご用意!!
見比べてみても別段遜色なさそうです。
左が釣具屋さんの(高価)ビーズ
100均ビーズ・・・なんで今まで気が付かなかったかな~
これで惜しげもなくビーズinテキサスが投入できます。
そもそもビーズの効用なんて
ほとんど良く分かってないんですけどね^^;
次週、
100均で車載ロッドホルダーを作ろう!2 をお楽しみに~ (ウソです)
Posted by TanuCORO at 00:52│Comments(10)
│小物
この記事へのコメント
その昔ですなぁ、ドン・アイビーノさんというおじさんが、シェイキングでワームをバーチカルに落とし、ウィンターシーズンのバスをとる方法を考えまして。
そこで出てきたのが、シンカーとフックの間のガラスビーズだったと思います>初出
その後、キャスティングなどでもシェイキングが有効であると判り、そのまま定着しちゃったんだと思ってました。
初カキコです^-^
いつも楽しく読ませてもらってます。
そこで出てきたのが、シンカーとフックの間のガラスビーズだったと思います>初出
その後、キャスティングなどでもシェイキングが有効であると判り、そのまま定着しちゃったんだと思ってました。
初カキコです^-^
いつも楽しく読ませてもらってます。
Posted by at 2008年11月17日 02:19
以外に釣具って他で代用探すと安かったりしますよね!
ロッドホルダーはリールつけなければ
それでも充分かと(それじゃあ意味ないですか(笑))
ロッドホルダーはリールつけなければ
それでも充分かと(それじゃあ意味ないですか(笑))
Posted by ひでっち at 2008年11月17日 05:38
100均のビーズはちょっとモロイです。
カチカチさせてる内に割れるかもしれないすよ!
まあオイラ試した事無いので真意は判りませんが・・・
カチカチさせてる内に割れるかもしれないすよ!
まあオイラ試した事無いので真意は判りませんが・・・
Posted by ゆま坊
at 2008年11月17日 06:30

100均は禁断の場所ですよね。
私もワームケースやらなんやらで
結構お世話になってます。
私もワームケースやらなんやらで
結構お世話になってます。
Posted by タバシ
at 2008年11月17日 11:18

お名前なしさん こんにちは
とても面白いお話、有難うございます。
どんなルアーでも由来とか起源、意味が分かると楽しいです。
そんなことを考えながらの釣りはまた一味違う楽しさかもしれません。
自分、何にも知らないので、
また機会がありましたら教えてくださいね!
ビーズ素材が少々違うかもしれませんが、アイビーノおじさんのようにウィンターバス、ちょっとだけ頑張ってみます(^^)
とても面白いお話、有難うございます。
どんなルアーでも由来とか起源、意味が分かると楽しいです。
そんなことを考えながらの釣りはまた一味違う楽しさかもしれません。
自分、何にも知らないので、
また機会がありましたら教えてくださいね!
ビーズ素材が少々違うかもしれませんが、アイビーノおじさんのようにウィンターバス、ちょっとだけ頑張ってみます(^^)
Posted by TanuCORO
at 2008年11月17日 12:35

ひでっちさん
そうなんですよね、
熱収縮チューブとか接着剤とか、釣り専用じゃなくても問題なく安価なものって結構ありそうです。
ロッドホルダー・・・
できればリールも付けて車載したいんです~(笑)
そうなんですよね、
熱収縮チューブとか接着剤とか、釣り専用じゃなくても問題なく安価なものって結構ありそうです。
ロッドホルダー・・・
できればリールも付けて車載したいんです~(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年11月17日 12:39

ゆま坊さん こんにちは
やはり脆いんでしょうか?
そもそも価格が違いすぎですよね~^^;
まあ割れても気にならない価格ですけど、不用意に水辺のゴミを増やす訳にもいかないので、あまりに脆いようなら使用を中止してアクセサリー作ります(笑)
やはり脆いんでしょうか?
そもそも価格が違いすぎですよね~^^;
まあ割れても気にならない価格ですけど、不用意に水辺のゴミを増やす訳にもいかないので、あまりに脆いようなら使用を中止してアクセサリー作ります(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年11月17日 12:41

タバシさん こんにちは
禁断ですね~
最近なかなかショップの前を素通りできません(笑)
自分も、オカッパリ用ケースやらペンチやら
100均に囲まれた生活です^^;
禁断ですね~
最近なかなかショップの前を素通りできません(笑)
自分も、オカッパリ用ケースやらペンチやら
100均に囲まれた生活です^^;
Posted by TanuCORO
at 2008年11月17日 12:44

100均はいろんな妄想が広がって見てて楽しいですね!
100円ロッドホルダー楽しみです♪
期待してますよ~(笑
100円ロッドホルダー楽しみです♪
期待してますよ~(笑
Posted by drake at 2008年11月18日 00:28
drakeさん おはようございます
100均商品をあれやこれや組み合わせて何か作れないかな~と考えるの、楽しいですね!
ロッドホルダー・・・
すでにちょっと破綻してるんですけど・・・
うーん、どうしたもんかな~(笑)
100均商品をあれやこれや組み合わせて何か作れないかな~と考えるの、楽しいですね!
ロッドホルダー・・・
すでにちょっと破綻してるんですけど・・・
うーん、どうしたもんかな~(笑)
Posted by TanuCORO
at 2008年11月18日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。