2009年02月06日
100Yen World
先日100円ショップにて購入した品・・・
特にコレ

なんとなくマジックハンド好き♪
子供の頃、縁日でもよくこんなのを買っていたような・・・
電車のホームでこういうのを使う駅員さんにも憧れたなあ~(^.^)
ちなみにこのハンド・・・

バネが結構強力で毛布くらいの重さなら軽々掴んで持ち上がります。
ただそれなりに握る力が必要で力加減は難しいです。

”カステラ”とか”パン”などはおそらく風穴があきます(笑)
そしてこれの最大の問題点、
最近の100均失敗例はコレ

大きさや薄さが陸っぱり用にちょうど良かったんですけど
残念、ロックが甘い

家の中で2度ほどブン撒いた挙句、
もう少しで中身全てが利根川に散るところでした
輪ゴムで止めて恐る恐る使っておりましたが、
今回購入したBOXにチェンジしようと思います。
もしかしたら最初からちゃんとしたBOXを購入したほうがお得のような
・・・薄々は気づいているんですけどね
特にコレ
なんとなくマジックハンド好き♪
子供の頃、縁日でもよくこんなのを買っていたような・・・
電車のホームでこういうのを使う駅員さんにも憧れたなあ~(^.^)
ちなみにこのハンド・・・
バネが結構強力で毛布くらいの重さなら軽々掴んで持ち上がります。
ただそれなりに握る力が必要で力加減は難しいです。
”カステラ”とか”パン”などはおそらく風穴があきます(笑)
そしてこれの最大の問題点、
・・・使い道が全く決まってません(^_^;)
最近の100均失敗例はコレ
大きさや薄さが陸っぱり用にちょうど良かったんですけど
残念、ロックが甘い
家の中で2度ほどブン撒いた挙句、
もう少しで中身全てが利根川に散るところでした

輪ゴムで止めて恐る恐る使っておりましたが、
今回購入したBOXにチェンジしようと思います。
もしかしたら最初からちゃんとしたBOXを購入したほうがお得のような
・・・薄々は気づいているんですけどね

Posted by TanuCORO at 01:11│Comments(10)
│小物
この記事へのコメント
百均にマジックバンドがあるなんて。物を選んで買わないと、痛い目に会うものもありますよね。中には百円では高いものも。しかし、週休3日になりそうな自分はお世話になるのが多いかも(汗)まだ仕事があるからいいですけど。給料下がって、休みが増えて消費が増えてしまうかな?やばすぎwww
Posted by どら猫 at 2009年02月06日 07:03
自分も『100YENやからまぁええか』ってムダな買い物をいっぱいしてます(笑
自分でも無駄遣いしてるって判ってるんですよ…
でもやめられないんですよね~(笑
自分でも無駄遣いしてるって判ってるんですよ…
でもやめられないんですよね~(笑
Posted by drake at 2009年02月06日 07:21
自分も100均でマジックハンドを見かけると欲しいと思いますが・・・
さて・・・何に使うかなと思うとやっぱり買わない方向にいきます。
・・・で、Tanuさんは何に使うの?
さて・・・何に使うかなと思うとやっぱり買わない方向にいきます。
・・・で、Tanuさんは何に使うの?
Posted by ゆま坊 at 2009年02月06日 09:07
ヤバイ・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
意味無くマジックハンドが欲しくなって来ちゃいました!
そうそう、ゆまさんも言うてますけど
本来の使い方てなんなんすか?
亀ですけど・・・kix買ったんですね♪
使い勝手も良さそうで♪
重量は5g単位での表記ちゅう
しかも切り捨て!!
まさにマジックが潜んでますけど。。。
意味無くマジックハンドが欲しくなって来ちゃいました!
そうそう、ゆまさんも言うてますけど
本来の使い方てなんなんすか?
亀ですけど・・・kix買ったんですね♪
使い勝手も良さそうで♪
重量は5g単位での表記ちゅう
しかも切り捨て!!
まさにマジックが潜んでますけど。。。
Posted by ひらきょ at 2009年02月06日 11:09
どら猫さん こんばんは
ちょっとかみ合わせが微妙なんですけど^^;
100円は安いです!
そうそう、中には普通にスーパーで買ったほうが安いものもあるので要注意ですよね(笑)
最近、会社は開店休業状態なんですけど
なぜか2週連続土日出勤です。
もちろん手当てナシです(;_;
ちょっとかみ合わせが微妙なんですけど^^;
100円は安いです!
そうそう、中には普通にスーパーで買ったほうが安いものもあるので要注意ですよね(笑)
最近、会社は開店休業状態なんですけど
なぜか2週連続土日出勤です。
もちろん手当てナシです(;_;
Posted by TanuCORO
at 2009年02月06日 23:46

drakeさん こんばんは
100Yenだからまあいいかな・・・
ってしょうもないもんまで買っちゃうんですよね~
もちろん分かっちゃいますが、
今後も止めるつもりはありません^^;
100Yenだからまあいいかな・・・
ってしょうもないもんまで買っちゃうんですよね~
もちろん分かっちゃいますが、
今後も止めるつもりはありません^^;
Posted by TanuCORO
at 2009年02月06日 23:50

ゆま坊さん こんばんは
えっ、マジックハンドが100円だったら買いでしょう!(笑)
使い道・・・
実は今日ちょっと釣りに行ってたんですけど、
足場の高いところでのランディングに使えないかと半分本気で思ってしまいました。
こんなもん持って歩けるかどうかが
問題ですけどね(笑)
えっ、マジックハンドが100円だったら買いでしょう!(笑)
使い道・・・
実は今日ちょっと釣りに行ってたんですけど、
足場の高いところでのランディングに使えないかと半分本気で思ってしまいました。
こんなもん持って歩けるかどうかが
問題ですけどね(笑)
Posted by TanuCORO
at 2009年02月06日 23:54

ひらきょさん こんばんは
欲しいでしょ!(^.^)
マジックハンドの使い道・・・
本来の使い道よく分からないから、きっとマジックなハンドなんでしょう(笑)
でも季節柄、風邪ひいて寝込んだときなどあると便利かもしれませんよ。
病床からいろいろ引き寄せたりできます!
クリスマスのプレゼントとして嫁からKixを買ってもらいました。
ちょっとナチュラムマジックにやられてしまいましたが^^;、
とっても使い勝手のよいリールで、ハイシーズンになったら嫁にも使ってもらおうと思ってます。
欲しいでしょ!(^.^)
マジックハンドの使い道・・・
本来の使い道よく分からないから、きっとマジックなハンドなんでしょう(笑)
でも季節柄、風邪ひいて寝込んだときなどあると便利かもしれませんよ。
病床からいろいろ引き寄せたりできます!
クリスマスのプレゼントとして嫁からKixを買ってもらいました。
ちょっとナチュラムマジックにやられてしまいましたが^^;、
とっても使い勝手のよいリールで、ハイシーズンになったら嫁にも使ってもらおうと思ってます。
Posted by TanuCORO
at 2009年02月07日 00:05

こんにちは。初めてカキコミします。実はこのマジックハンドを探してまして、どちらの100円ショップにありましたでしょうか?是非教えて下さい。宜しくお願いします。
Posted by 福 at 2009年12月25日 14:37
福さん こんにちは
はじめまして!
このマジックハンドはダイソーで購入しました。(場所は川崎です)
小さめの店舗ではないかもしれませんが、大型ダイソーであればあるのではないでしょうか。
また最近”キャンドゥ”という100円ショップチェーンで同じようなマジックハンドを見掛けましたよ。
ウチはほとんど使ってないので差し上げたいくらいです^^;
はじめまして!
このマジックハンドはダイソーで購入しました。(場所は川崎です)
小さめの店舗ではないかもしれませんが、大型ダイソーであればあるのではないでしょうか。
また最近”キャンドゥ”という100円ショップチェーンで同じようなマジックハンドを見掛けましたよ。
ウチはほとんど使ってないので差し上げたいくらいです^^;
Posted by TanuCORO
at 2009年12月27日 16:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。