ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
プロフィール
TanuCORO
TanuCORO
80年代のバス小僧が四十路を前に再び竿を握ってしまい
大の釣り嫌いだった嫁も巻き込んでのドタバタ釣行・・・
頚椎を大事にのんびり遊んで行こうと思います!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月30日

来ない・・・ ~10/26 水郷

天高く、たぬ肥ゆる秋

またしても間があいて季節はすっかり秋、1ヶ月ぶりの釣行です。
しかし



                                       無情の予報


今回はPROJECT-Fのおこぼさんとご一緒です。


ところが・・・


朝集合時間になってもやって来ない

20分過ぎても来ない

っていうか連絡すら来ない


メールを送ってみると連絡が・・・ 何とまだ自宅!^^;


正直なところこの日は中止でもいいかなって思ってました。
ただでさえ難しい季節なのに雨では・・・
もう一度寝なおして会社に行こうという気になり始めていました。


しかし当のおこぼさんはなぜか楽観的
前回のアレを忘れちゃったのかな~(笑)

結局、1時間遅れでの出発となりました。


道中かなりの雨に降られましたが到着時には雨が止んでいました。
そしてこの日の水郷、ヘラ師も含めてアングラーが少なかったですね。

平日とはいえこれほど人が少ないのは初めてで、ほとんどの場所が自由に入れます。

が、


アタリが来ない・・・
こんなにロープレッシャーなのに(;_:)


ターンオーバー?
水はそれほど悪いようには見えませんでした。

ただ水温はかなり低いようです。
季節は思ったよりもすすんでしまったのでしょうか?


しかしアタリは来ないのですが雨雲はちゃんと来ました^^;
移動中はそれほどでもないのに釣り始めてちょっとクルマから離れるとサーっと細かい雨が! 
これがまた濡れるんですよね。すっかり体も冷えてしまいました。




広範囲にスピナベ、バイブ、メタルバイブ ときたまソフトで探る感じでやってみますが完封されて午前中終了orz


午後、
水深があって水の良さそうな場所でハイピッチャーを引いてみると
ゴツン

今回もなんとか「ボ」は逃れました^^;


                     サイズは35cmほど よく引く魚でした。


さらにハイピッチャーで2バイトあったのですが、 
フッキングに到りませんでした。

こういう時はいつもトレーラーフック付けとけば~って考えてしまいます。


結局冒険する時間も気力もなく手堅そうなポイントを数箇所探り
適度にルアーをロスト(;_:)したところで納竿としました。


                最後にライトリグで20UPを追加するのがやっと


風邪をひきそうな雨の中での寒い釣果でした。^^;


おこぼさん、
今回は大変お世話になりました m(_ _)m



いよいよ僕には太刀打ちできない季節到来といった感じですが、
これはこれでやりがいがあります。
今シーズンあと1~2回は挑戦して40UPを捕獲したいですね!




朝、起きれなかった人の釣行記は
水曜日のPROJECT-Fにて?

お楽しみに!  


Posted by TanuCORO at 00:30Comments(16)水郷